発生主義をわかりやすく解説!現金主義・実現主義との違い、仕訳例も

発生主義での記帳が必要って聞いたんだけど、どういう方法なんだろう?
帳簿付けは、発生主義と現金主義のどちらですれば良いのかな?

会計処理を行う上で「発生主義」という言葉を耳にすることも多いのではないでしょうか。

発生主義とは、費用や収益を計上する際の方法・考え方の一つです。

会計のルールにもとづき、計上は基本的に発生主義で行うことが望ましいとされています。

ただし計上する際の考え方には、発生主義の他に「現金主義」「実現主義」もあり、状況に応じて各方法を活用することがあります。

本記事では発生主義とは何なのかについてわかりやすく解説します。

発生主義で実際に計上する場面や計上する方法、および発生主義と現金主義・実現主義との違いなどもご紹介しますよ。

税理士
発生主義での帳簿付けには、以下三つの会計ソフトの利用が便利ですよ。

【発生主義での会計処理におすすめの会計ソフト3選】

【2024年最新】 ▼ 当サイトおすすめクラウド会計ソフト

  • freeeスマホアプリの操作性が抜群!個人事業主におすすめ
    スマホで簡単に確定申告の手続きができる!法人プランもあり
  • マネーフォワード関連サービスとの連携が便利!法人におすすめ
    会計業務の効率化にぴったり!経費・勤怠・給与など関連サービスも充実
  • 弥生会計25年連続売り上げ1位!王道中の王道
    フリープランなら無料で利用可能!個人事業主から法人まで対応
「税理士が教えるお金の知識」(以降、本メディア)では一部、メーカーやサービス提供事業者から広告出稿をいただいておりますが、コンテンツの内容については本メディア独自に制作しており、情報の掲載有無やコンテンツ内容の最終意思決定に事業者は関与しません。

1.発生主義とは?

発生主義ってわかりやすくいうと、どういった概念なの?

発生主義とは、会社や事業などの会計処理をする際の考え方の一つです。

発生主義にもとづき会計処理をする場合、お金の支出があったタイミングではなく取引が発生したタイミングで計上を行います

取引が発生したタイミングって、具体的にいつのことだろう?

このように疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。

例えば仕入れ先から備品を購入し、その場で支払わず掛取引で後々代金を支払ったとします。

この場合、発生主義では以下二つの時点で計上し記帳を行います。

【掛取引で取引が発生したタイミング】

掛取引にて取引が発生したタイミングを表した図

図のような状況では備品(商品)を取得したタイミングが、取引の発生したタイミングです。

なお発生主義では後に商品の代金を支払ったタイミング、つまり金銭の受け渡しがあったタイミングでも計上する必要がありますよ。

税理士
発生主義では金銭の動きがあってからではなく、取引が発生した時点ですぐに記帳するということです。

メモ
日本の会計では大蔵省企業会計審議会によって定められた「企業会計原則」を中心とし、複数の会計基準が規範とされています。この企業会計原則で、費用と収益を発生した期間に計上することが要請されていることから発生主義による記帳が原則ともいわれています。

2.発生主義と現金主義・実現主義の違い

帳簿付けの考え方には現金主義や実現主義もあるみたいだけど、発生主義と何が違うの?
発生主義と現金主義は混在しても良いのかな?

発生主義以外に「現金主義」「実現主義」という言葉を聞いたことのある方もいらっしゃるでしょう。

現金主義と実現主義も発生主義と同様、計上する際の考え方を指します。

現金主義・実現主義では以下のタイミングで計上します。

【発生主義・現金主義・実現主義で計上するタイミング】

発生主義・現金主義・実現主義で計上するタイミング

簡単にいうと、現金主義とは金銭の動きがあったタイミングで計上する概念です。

例えば販売業者であれば、商品を販売して顧客から代金が支払われたタイミングが金銭の動きがあったタイミングといえますよ。

金銭の動きと関係なく計上する発生主義と、現金主義は相反した考え方だといえるでしょう。

また実現主義とは取引の実現が確定したタイミングで計上する概念です。

「何をもって取引の実現とするのか」は、複数の基準があります。

商品の出荷で取引が実現したとする出荷基準、顧客の承認で取引が実現したとする検収基準、不動産賃貸借などの場合には鍵の引き渡しで取引が実現したとする引渡基準などがあります。

なお現金主義・実現主義の考えにもとづき記帳する場合、以下のタイミングで行います

【現金主義・実現主義で記帳するタイミング】

現金主義・実現主義で記帳するタイミング

他二つの考え方とは異なり、現金主義ではお金の出入りがあったタイミングでのみ記帳すれば良いので、帳簿付けが簡単といった特徴があります。

注意
小規模事業者のうち前々年分の不動産所得および事業所得の金額の合計額が300万円以下で、届け出を提出した事業者以外は税務上、現金主義で所得計算を行うことが認められていません。

一方、実現主義では取引の実現が確定したタイミングとお金の出入りがあったタイミングで記帳します。

原則、発生主義での記帳が要請されていますが、収益に関してはこの実現主義で計上することが望ましいといわれています。

3.発生主義で会計処理をするメリット

発生主義での帳簿付けにはどんな利点があるのかな?

このように発生主義のメリットを知りたいという方もいらっしゃるでしょう。

発生主義による会計処理には、以下の二つのメリットがあるといえます。

【発生主義で会計処理をするメリット】

発生主義で会計処理をするメリット
税理士
ここからは二つのメリットの詳細を解説しますね。

メリット1 正確な財務状況を知れる

発生主義による会計処理の大きなメリットは、財務状況を正確に知ることができる点です。

現金主義ではお金の出入りがない限り計上しないため、掛取引で生じた売掛金や買掛金などが現時点でどれほど生じているのかを把握できません。

例えば製品を納品して請求書を発行し、数カ月後に支払いが行われる場合、現金主義では納品や請求書の発行を終えていても、代金が支払われるまではその取引について計上できないのです。

その点発生主義であれば、商品を納品したタイミングで収益として計上できます

メリット2 納税する金額を予測しやすい

発生主義で記帳することにより、納税額の予測を立てやすいといったメリットもあります。

発生主義では、現時点の正確な財務状況を把握することができます。

発生主義で会計処理をすることで、将来的にどういった収支の動きがあるかを予測しやすいため、納税する金額も予想しやすいといえるでしょう。

4.発生主義で会計処理をするデメリット

発生主義にはデメリットもあるのかな?

このように心配されている方もいらっしゃるかもしれませんね。

発生主義による会計処理には、主に以下の二つのデメリットがあります。

【発生主義で会計処理をするデメリット】

発生主義で会計処理をするデメリット

デメリット1 複雑な会計処理が必要

発生主義は、会計処理が複雑化する点が難点です。

お金の出入りだけでなく取引の発生についても計上するため、売掛金や買掛金といった多数の勘定科目を使用する必要があります。

取引についてより詳細に計上する分、記帳のミスや漏れが生じやすいといえるでしょう。

またお金の動きとは異なるタイミングで収益・費用を計上するため、現金の管理が難しくなる恐れもあります。

デメリット2 知識がないと理解が難しい

発生主義では幅広い知識が必要です。

金銭の動きがあったことだけでなく、取引が発生したことも計上するため、より多くの勘定科目を使用する必要があります。

また金銭の動きにかかわらず計上を行うので、実際のお金と会計上の利益の値が違う場合があります。

例えば販売業者の場合、売り上げの代金が支払われていなくても計上するため、会計初心者の方は利益が出ていると勘違いしてしまう可能性もあるでしょう。

簿記の知識がなければ、発生主義による記帳は難しいといえます。

税理士
「発生主義の知識がなくて不安」という方には、会計ソフトの利用がおすすめですよ。

5.発生主義で会計処理をするケース

実際にはどういった場面で発生主義を使用するの?

このように発生主義で会計処理をする場面を具体的に知りたいという方もいらっしゃるでしょう。

発生主義による会計処理は、主に以下のような場面で活きるといわれています。

【発生主義で会計処理をするケース】

発生主義で会計処理をするケース

ケース1 減価償却を行う

発生主義は、「減価償却」を行う場合に有効だといえます。

減価償却とは
時間の経過につれ価値が減少すると考えられる固定資産をその耐用年数に応じて、数年に分けて費用として計上することです。詳細はこちらをご覧ください。

減価償却の対象となる「減価償却資産」としては、建物や備品、ソフトウェアなどがあります。

例えば耐用年数が5年のソフトウェアを購入したら、取引が発生した際に計上を行います。

その後5分の1の値段を年度末に減価償却費として計上することを、5年にわたって行います。

税理士
減価償却資産は当期に一括で購入したとしても、数年に分割し費用として計上する必要があるので、発生主義による処理が不可欠です。

ケース2 引当金として計上する

「引当金」として計上する際にも、発生主義で記帳します。

引当金とは
将来的に発生することが予想される損失を見積もり、当期の損失として計上するもの、または計上する際に使用する勘定科目です。

当期にお金の支出がないのにもかかわらず、将来出る損失を見越して事前にマイナス計上を行うというものです。

この引当金の計上についても発生主義の考えが活かされた処理だといえるでしょう。

ケース3 会計期間をまたいでサービスの提供や支払いが継続する

事前に代金を受け取っていて、サービスの提供が会計期間を超えて継続する場合や、事前に代金を支払い、会計期間をまたいでサービスを受ける場合にも発生主義での計上が必要です。

会計期間とは
企業の損益を明確にするために区切った期間のことです。事業年度ともいわれており、年度末には決算を行います。会計期間は企業ごとに自由に決めることが可能ですが、多くの企業では4月1日~翌年3月31日の1年間に設定しています。

会計期間を4月~翌年3月にしている会社の例を用いてみましょう。

例えばあるサービスを1月に一括で購入し、そのサービスを6月まで利用できるとします。

一括で支払った代金のうち、1~3月分の費用については今期の会計期間の費用として計上します。

3月を過ぎると次の会計期間になるため、4~6月分の費用については次年度の費用として処理をします。

税理士
発生主義での帳簿付けにより、どの年度にどれくらいの費用が発生したのかを正確に把握できます。

6.発生主義で会計処理をする際の具体例

発生主義で会計処理をするときには、どのように記帳すれば良いんだろう?

発生主義による会計処理を行うには、実際の記帳例を知っておきたいところですよね。

掛取引で仕入れ先から5万円分の商品を仕入れ、翌月に代金を支払った例を用いて解説します。

まずは5万円分の仕入れを行ったタイミングで、勘定科目「仕入高」を使用して以下のように記帳します。

【5万円分の仕入れを行った際の発生主義による仕訳例】

借方 貸方
仕入高 50,000円 買掛金 50,000円

この仕訳により5万円分の仕入れを行ったことと、買掛金5万円分が生じたことが分かります。

続いて翌月に買掛金5万円分の代金を仕入れ先の銀行口座に振り込んだら、以下のように仕訳を行います。

【5万円分の買掛金を支払った際の発生主義による仕訳例】

借方 貸方
買掛金 50,000円 普通預金 50,000円

これにより5万円の買掛金がなくなったことと、銀行口座から5万円が引き落とされたことを記録できます。

取引を細かく把握できるのは良いけれど、勘定科目の判断が難しそうだな。
税理士
仕訳が複雑といわれている発生主義による記帳も、会計ソフトを利用すれば簡単に行えます。

日本の会計では基本的に費用を発生主義、収益を実現主義での計上することが要請されています

会計処理の手間や時間を削減するためにも会計ソフトを上手に活用しましょう

「会計ソフトを導入したくても、どの製品が良いのか分からない……」という方は、初心者でも直感的に使用できる個人事業主向け会計ソフト3選法人向け会計ソフト3選を参考にしてくださいね。

7.発生主義の会計処理も簡単!個人事業主向け会計ソフト3選

個人で事業を行っているんだけど、会計処理に時間がかかる……。発生主義での帳簿付けが簡単にできる会計ソフトはどれだろう?
個人向けの会計ソフトはたくさんあるから、どれを選べば良いのか分からないな。

会計処理にかかる手間や時間を減らすために、おすすめの会計ソフトをお探しの個人事業主の方もいらっしゃるでしょう。

発生主義での会計処理を簡単に行いたいという個人事業主の方には、以下三つの会計ソフトシリーズをおすすめします。

【発生主義の会計処理が簡単にできる個人事業主向け会計ソフト3選の特徴】

※横にスクロールできます
ブランド名 ソフト名 プラン 初年度価格(税抜) 2年目以降(税抜) 無料期間
freee freee 確定申告 スターター 11,760円/年
(月額払い:1,480円)
あり
スタンダード 23,760円/年
(月額払い:2,680円)
プレミアム 39,800円/年
マネーフォワード クラウド確定申告 パーソナルミニ 10,800円/年
(月額払い:1,280円)
パーソナル 15,360円/年
(月額払い:1,680円)
1カ月間無料
パーソナルプラス 35,760円/年
弥生会計 やよいの白色申告 オンライン フリープラン 0円 0円 ずっと無料
ベーシックプラン 0円 11,500円/年 初年度無料
トータルプラン 10,500円/年 21,000円/年
やよいの青色申告 オンライン セルフプラン 0円 10,300円/年 初年度無料
ベーシックプラン 0円 17,250円/年 初年度無料
トータルプラン 15,000円/年 30,000円/年

freee会計マネーフォワード弥生会計の三つのシリーズは、業界シェア上位を占める安心感のある製品です。

税理士
ここからはそれぞれのより詳しい特徴をご紹介しますね。

メモ
個人事業主が行う「確定申告」には白色申告と青色申告と呼ばれる申告方法があります。会計ソフトによっては、それぞれの申告方法に応じた専用のソフトが用意されているので注意しましょう。白色申告と青色申告についてはこちらで解説しています。

おすすめ1 freee 確定申告

メリット
スマホからの操作性が高い
初心者に親切な設計
インボイス制度、電子帳簿保存法の改正に対応
デメリット
価格がやや高い
こんな人におすすめ!
初めて会計処理を行う方
スマホで空き時間に会計業務を済ませたい方
※横にスクロールできます
ソフト名 プラン 価格(税抜) 無料期間
freee 確定申告 スターター 11,760円/年
(月額払い:1,480円)
あり
スタンダード 23,760円/年
(月額払い:2,680円)
プレミアム 39,800円/年

freee 確定申告はスマホアプリのApp Storeでのレビュー数が3万5,000件*1を超えており、評価の高い点が特徴の個人事業主向けクラウド型会計ソフトです。

クラウド型会計ソフトとは
会計データの保存や管理をインターネットで行い、記帳や仕訳、帳簿の作成などさまざまな会計処理を効率化するソフトです。ソフトのインストールが不要で、システムのアップデートが自動で行われます。

スマホでレシートを撮影すると、日付や金額などのデータを自動で取り込んでくれます。

またデータの読み込みだけでなく、スマホで確定申告書類の作成から提出までを完結できますよ。

なおfreee 確定申告は確定申告書類の作成が簡単な点も魅力の一つです。

確定申告に必要な書類を以下のように〇×で複数の質問に答えるだけで作成できます。

【freee 確定申告の操作画面】

freee確定申告画面

なお「インボイス制度」や改正後の「電子帳簿保存法」に対応しています。

インボイス制度とは
消費税の仕入税額控除を行うに当たり、適格請求書と呼ばれる新たな様式の請求書の取り扱いが必要になった制度です。詳細はこちらをご参照ください。
電子帳簿保存法とは
保存の義務がある国税関係帳簿や決算関係書類などを電子データで保管できるように1998年に施行された法律です。詳しい内容はこちらでご覧ください。

最もリーズナブルな価格のスタータープランでも、請求書の作成機能やメール・チャットによるサポートがあるので、コストパフォーマンスの高い製品です。

月額払いにも対応しており月1,480円から利用できるため、充実した機能の会計ソフトを気軽に導入したい方におすすめです。

*1 freee 確定申告公式サイト「選ばれている会計ソフトです

おすすめ2 マネーフォワード クラウド確定申告

マネーフォワード クラウド確定申告
メリット
スマホで確定申告が可能
関連サービスと連携すれば、バックオフィス業務の効率化も可能
インボイス制度、電子帳簿保存法の改正に対応
デメリット
簿記の知識がない方にはやや不向き
こんな人におすすめ!
会計業務だけでなくバックオフィス業務を効率化したい方
ある程度の簿記の知識がある方
※横にスクロールできます
ソフト名 プラン 価格(税抜) 無料期間
マネーフォワード クラウド確定申告 パーソナルミニ 10,800円/年
(月額払い:1,280円)
あり
パーソナル 15,360円/年
(月額払い:1,680円)
1カ月間無料
パーソナルプラス 35,760円/年 あり

マネーフォワード クラウド確定申告利用者の満足度が非常に高い個人事業主向けクラウド型会計ソフトです。

充実した機能が特徴で、銀行口座・クレジットカードの情報の自動取り込みや確定申告書類の作成を効率化できることはもちろん、見積書や請求書などの作成、経営数字のレポート作成も行えます

便利なアプリがあり、レシートの撮影による取引データの読み込み・自動仕訳や確定申告書類の作成、電子申告などもスマホでできますよ。

なお法改正があっても無料ですぐにアップデートするため、インボイス制度や改正後の電子帳簿保存法への対応にも困りません。

さらにマネーフォワード クラウド確定申告他の会計ソフトのデータをインポートすることもできるため、乗り換えを検討している方にもおすすめです。

ちなみに事業者登録をすれば無料で、銀行口座・クレジットカードの取引情報の自動取り込みや仕訳登録(登録可能件数に制限あり)、確定申告書類の作成・提出、仕訳登録を利用できます

税理士
無料で使用感を確認できるので、会計ソフトの利用が初めてでも安心して導入できますよ。

おすすめ3 やよいの白色申告 オンライン/青色申告 オンライン

メリット
白色申告 オンラインはずっと無料で利用できる
25年連続売り上げナンバーワンの安心感*2
インボイス制度、電子帳簿保存法の改正に対応
デメリット
有料プランの料金が初年度と2年目以降で大きく異なる
こんな人におすすめ!
簿記の知識があまりない方
安心できる老舗サービスを利用したい方
※横にスクロールできます
ソフト名 プラン 初年度価格(税抜) 2年目以降(税抜) 無料期間
やよいの白色申告 オンライン フリープラン 0円 0円 ずっと無料
ベーシックプラン 0円 11,500円/年 初年度無料
トータルプラン 10,500円/年 21,000円/年
やよいの青色申告 オンライン セルフプラン 0円 10,300円/年 初年度無料
ベーシックプラン 0円 17,250円/年 初年度無料
トータルプラン 15,000円/年 30,000円/年

やよいの白色申告 オンラインやよいの青色申告 オンラインは2023年に個人事業主向けクラウド型会計ソフトのシェアトップ*3に輝いた製品です。

操作画面のレイアウトがシンプルで、初心者でも迷わずに入力ができます。

銀行口座やクレジットカードなどの取引情報や、レシート・領収書でスキャンした情報、スマホで撮影した情報を自動で取り込んでくれます。

発生主義による仕訳や帳簿の作成も簡単に行えるので、安心です。

登録されたデータを自動で集計し、確定申告書類に自動で反映されるため、毎年の確定申告にかかる手間や時間も大幅に削減できますよ。

なおソフト上で「e-Tax」による電子申告ができるため、税務署に行く時間のない方も簡単に確定申告を済ませられます。

e-Taxとは
国税庁により提供されており、インターネットで国税に関する手続きを完了できるシステムです。別名を「国税電子申告・納税システム」といいます。

なおインボイス制度や電子帳簿保存法など、法律の改正にも対応しているため、会計に関する知識がなくても最新の方法で会計処理を行えます。

税理士
やよいの白色申告 オンラインのフリープランであればずっと無料、やよいの青色申告 オンラインのセルフプランであれば初年度無料なので、ぜひ試してみましょう。

8.発生主義の会計処理も簡単!法人向け会計ソフト3選

発生主義での帳簿付けにかける時間を減らしたい場合、会社はどの会計ソフトを選ぶべきなの?
法人の利用に向いている会計ソフトのなかで一番のおすすめはどれだろう?

このように企業の利用に適した会計ソフトのおすすめを知りたいという方もいらっしゃるかもしれませんね。

会計ソフトの導入・乗り換えを検討している法人には、発生主義にも対応している以下三つの会計ソフトがおすすめです。

【発生主義の会計処理が簡単にできる法人向け会計ソフト3選の特徴】

※横にスクロールできます
ブランド名 ソフト名 プラン 価格(税抜) 無料期間
freee freee会計 ひとり法人 35,760円/年 30日間無料
スターター 65,760円/年+従量課金 30日間無料
スタンダード 107,760円/年+従量課金 30日間無料
アドバンス 477,360円/年+従量課金 30日間無料
マネーフォワード クラウド マネーフォワード クラウド会計 スモールビジネスプラン 35,760円/年 1カ月間無料
ビジネスプラン 59,760円/年 1カ月間無料
弥生会計 弥生会計オンライン セルフプラン 27,800円/年 初年度無料
ベーシックプラン 37,600円/年 初年度無料
税理士
続いてそれぞれのソフトの特色をご紹介しますよ。

おすすめ1 freee 会計

 freee 会計
メリット
初心者に親切な設計
スマホからでも使いやすい操作性の高さ
インボイス制度、電子帳簿保存法の改正に対応
デメリット
法人税申告書の作成・提出には別サービス「freee申告」の利用が必要
こんな人におすすめ!
初心者でも使いやすい会計ソフトを利用したい方
見やすい経営レポートを作りたい方
※横にスクロールできます
ソフト名 プラン 価格(税抜) 無料期間 備考
freee会計 ひとり法人 35,760円/年 30日間無料
スターター 65,760円/年+従量課金 30日間無料
スタンダード 107,760円/年+従量課金 30日間無料
アドバンス 477,360円/年+従量課金 30日間無料

freee 会計は全国の109の銀行と920の金融機関とデータの連携を行っている法人向けクラウド型会計ソフトです。

数多くの銀行・金融機関と連携しているため、取引情報の取り込みが完全自動化する可能性が高いといえるでしょう。

またfreee 会計は初心者でも分かりやすいシステムの設計と、丁寧なサポートが特徴です。

全てのプランでサポート体制が用意されているので、経理に関して分からないことがあっても安心です。

日々の経理処理を行っていれば、クリック一つで決算書を作成できるため、決算に向けた準備の時間も大幅に削減できますよ。

なおインボイス制度や電子帳簿保存法にも対応しています。

月額払いでの利用も可能で、月2,680円からでも導入できますよ。

税理士
使用感を先に確認したいという方は、30日間無料のトライアル期間を活用しましょう。

おすすめ2 マネーフォワード クラウド会計

マネーフォワード クラウド会計
メリット
リアルタイムで経営状況を把握できる
他のサービスと連携してバックオフィス業務を効率化できる
インボイス制度、電子帳簿保存法の改正に対応
デメリット
4人以上の利用で従量課金がある
こんな人におすすめ!
経営状況の分析機能を利用したい方
バックオフィス業務の効率化を図りたい方
※横にスクロールできます
ソフト名 プラン 価格(税抜) 無料期間 備考
マネーフォワード クラウド会計 スモールビジネスプラン 35,760円/年 あり
ビジネスプラン 59,760円/年 1カ月間無料

マネーフォワード クラウド会計は利用者の満足度が高く、大手企業も多数導入している法人向け会計ソフトです。

2,400以上の金融関連サービスと連携しており、クレジットカードや銀行だけでなく、電子マネー、POS(販売時点情報管理)レジ、通販サイトなどの明細を自動で読み込めます。

日々の取引データの取り込みや仕訳を自動化し、登録された情報から帳簿や決算書、経営数字を可視化する各種レポートの作成も簡単にできます。

さらにクリック一つでPDFファイルとして出力することが可能ですよ。

また人工知能(AI)が勘定科目を学習し、仕訳の性能がどんどん上がるため、将来的に経理業務の時間がさらに短縮することが見込めます。

加えてマネーフォワード クラウド会計 では会計業務だけでなく、請求書の作成や支払い管理、経費精算、勤怠管理、給与計算などの業務を効率化できる機能も利用できます。

ビジネスプランであれば1カ月もの間無料で使用できるので、ぜひ使用感を体験してみましょう。

メモ
マネーフォワード クラウド会計では最大65,736円分のAmazonギフトカードがプレゼントされるキャンペーンが2024年9月30日(月)まで実施されています。詳細はこちらをご覧ください。

おすすめ3 弥生会計オンライン

メリット
全ての機能を1年間無料で使用可能
専門スタッフによるサポートが受けられる
インボイス制度、電子帳簿保存法の改正に対応
デメリット
月払いに対応していない
こんな人におすすめ!
初めて会計ソフトを利用する方
実績あるメーカーのソフトを利用したい方
※横にスクロールできます
ソフト名 プラン 初年度価格(税抜) 2年目以降(税抜) 無料期間 備考
弥生会計 オンライン セルフプラン 0円 27,800円/年 初年度無料 最大2カ月の無料サポートあり
ベーシックプラン 0円 37,600円/年 初年度無料 通年サポート対応

弥生会計 オンライン はIT製品などの国内最大級のレビューサイト「ITreview」のITreview Grid Award 2023 Summerの会計ソフト部門でLeaderを受賞した*4法人向け会計ソフトです。

簿記の知識がない方でも簡単に経理処理ができるほどに、操作が簡単です。

決算書類も登録した取引データをもとに自動で作成されます。

さらに弥生会計 オンラインを利用すると、インボイス制度と電子帳簿保存法に無料でまとめて対応できます。

弥生会計 オンラインの利用中は、適格請求書の保存や電子取引におけるデータ保存に対応できる「スマート証憑管理」をずっと無料で利用できますよ。

月額払いによる支払いには対応していませんが、コストパフォーマンスが良い商品です。

セルフプラン、ベーシックプランどちらも初年度無料で試せるので、気軽に利用しましょう。

9.まとめ

発生主義とは、会社や事業で会計処理をするときの考え方の一種です。

発生主義にもとづき会計処理を行う場合は、取引が発生した時点で計上処理を行う必要があります。

発生主義の他にも、金銭の動きがあった時点で計上をする現金主義や取引の実現が確定したタイミングで記帳をする実現主義という概念もあります。

他の考え方に比べ発生主義では、掛取引で生じる売掛金や買掛金、減価償却費などをきちんと記録できるため「財務状況を正確に把握できる」「納税額を予測しやすい」といった特徴がありますよ。

ただし計上するタイミングが多いため、帳簿付けが複雑になるといったデメリットがあるといえます。

なお日本の会計のルールでは基本的に、費用は発生主義で収益は実現主義で処理することが望ましいといわれています。

税理士
簿記の知識がない方も以下三つのブランドの会計ソフトを使用すれば、発生主義による複雑な会計処理を簡単にこなせますよ。

【発生主義での会計処理におすすめの会計ソフト3選】

【2024年最新】 ▼ 当サイトおすすめクラウド会計ソフト

  • freeeスマホアプリの操作性が抜群!個人事業主におすすめ
    スマホで簡単に確定申告の手続きができる!法人プランもあり
  • マネーフォワード関連サービスとの連携が便利!法人におすすめ
    会計業務の効率化にぴったり!経費・勤怠・給与など関連サービスも充実
  • 弥生会計25年連続売り上げ1位!王道中の王道
    フリープランなら無料で利用可能!個人事業主から法人まで対応