追加の税理士報酬が500万円になります。

私たち相続人は税理士事務所から提示された最終の請求書を見て驚いた。

あの、当初税理士報酬は100万円だと聞いていましたが・・・

はい、山田様の場合、土地の中に広大地評価という複雑な
評価が必要な土地がありましてその広大地評価を行った結果、相続税が
2,500万円も安くなりましたので、成功報酬として減税額の20%を頂戴しております。

えっ、でも500万円は高すぎないですか?

この広大地評価というのは専門性が高く、どの税理士でもできるものではありません。山田様が弊所にご相談されなければ2,500万円も余計に相続税を支払うところだったんですよ。

家に帰って契約書を見てみると確かに別紙に成功報酬を記載した用紙があった。

しかし税金の素人である私たちが細かい相続税の成功報酬まで理解することは難しい内容だった。

隣で弟が言った。

姉貴、まあいいじゃん。2,500万円も相続税が安くなったんでしょ。
仕方ないよ。俺も500万円はさすがに高いと思うけどさ。

弟も納得はしていないようだったが、私は父から譲り受けた大切な遺産を無駄遣いせずに少しでも手元に残しておきたかった。

私は税理士事務所を出てから居ても立っても居られなくなり、近くのスターバックスに駆け込んでノートパソコンを開いた。

Googleの検索欄に「相続税 税理士報酬」と打ち込む。

たくさん色んな記事が出てきた。

30分ほどネットサーフィンして色んなことが分かった。

相続税の税理士報酬で成功報酬を採用していない税理士事務所も多数あり、私たちが対象となった広大地評価についても数十万円の追加報酬の範囲で作成してくれる税理士事務所が多数あることも。

しかし今の税理士事務所の契約書には成功報酬のことが記載されており、相続人全員が署名捺印してしまっている。

今さら解約は難しいかもしれない。
弁護士に相談するとまた費用がかかってしまう。

こんなことであれば最初からしっかりと税理士報酬のことを調べて依頼するべきだった。

このような失敗をしないために専門家からのアドバイス

相続税申告に関わる税理士報酬は、税理士事務所によって自由に決めています。多くの事務所は適正な報酬体系があり、ご契約の前段階でどのような費用がいくらかかるのかという説明をきちんと行っていると思います。

ただ中には、追加の税務成功報酬を事前に(契約前に)お客様へ説明を行うことなく請求している税理士事務所や高額な成功報酬制を提示している税理士事務所が残念ながら少なからずあります。相続税申告のご契約前の報酬については必ず見積書等でよく確認するようにしましょう。

特に成功報酬によって当初の相続税申告報酬を上回るような報酬体系が設定されているような税理士事務所は要注意です。

なお、相続税申告に関わる税理士報酬について、さらに詳しく知りたい方は、「相続税申告の税理士報酬・相場の実態と税理士選びのポイント」を参考にして下さい。

←相続税申告の失敗&成功体験談7選に戻る

お電話でお悩みを解決する

電話バナー