このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
副業でプログラミングを始めたいと思っても、未経験の方は何から始めればいいか分からず不安ですよね。
またプログラミング経験者でスキルはあっても、副業案件を探す方法が分からず悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
プログラミングの学び方や案件の探し方を事前に知っておけば、プログラミングの副業で稼げる可能性が高まりますよ。
そこでこの記事では、経験の浅い方がプログラミングを学習する方法や副業案件を探す方法をご紹介します。
サービス名 | 特長 |
---|---|
副業の紹介や転職保証あり!学習から案件獲得までしっかりサポート >>公式サイトはこちら |
|
「長期PROスキルコース」なら6カ月間の学習期間終了後、6カ月間のキャリアサポート付き >>公式サイトはこちら |
|
全コースに無料の副業・転職サポートあり!独自のメソッドで短期で即戦力へ >>公式サイトはこちら |
1.副業でプログラミングを始めるには?
プログラミングは人気の副業の一つです。
しかしプログラミングを副業にしてみたいとお考えの方のなかには、プログラミングのスキルをお持ちでない方もいらっしゃるでしょう。
プログラミングの知識や経験がない場合、まずは書籍やプログラミングスクールでプログラミングを学ぶ必要があります。
一方で、プログラミングのスキルはあってもまだ仕事につなげられていない方は、クラウドソーシングサービスなどを利用してご自身のスキルを活かせる案件を探しましょう。
1-1.プログラミング未経験の場合
プログラミングの知識や経験をお持ちでない方がプログラミングを副業にするには、まずプログラミングのスキルを身に付ける必要があります。
プログラミングの主な学習方法は以下の三つです。
書籍と学習サイトに共通するメリットはプログラミングスクールに比べて費用を安く抑えられる点です。
しかし、独学ではモチベーションの維持が難しいというデメリットもあります。
プログラミングスクールは講師のサポートにより学習をスムーズに進められるというメリットがあります。
ただし、受講料は書籍や学習サイトと比べて格段に高額です。
それぞれの方法の詳しいメリット・デメリット、具体的なサービスは「2.プログラミングスキルを習得する方法」にてご紹介します。
1-2.プログラミング経験がある場合
このようにお考えの方もいらっしゃるでしょう。
プログラミングの副業の案件を探す際はクラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスを利用するのがおすすめです。
また、プログラミングの経験があってもスキルに不安がある方や、より高度なスキルを身に付けてから案件を探したい方はプログラミングスクールに通うと良いでしょう。
なかには副業の案件を紹介してくれるところもあるため、プログラミングスクールで技術を習得しながら副業の案件を獲得するのも一つの方法です。
案件の探し方については「3.副業のプログラミング案件を探す方法」で詳しく解説します。
2.プログラミングスキルを習得する方法
プログラミングのスキルを身に付ける方法には「書籍で学習する」「学習サイトでプログラミング言語を学ぶ」「プログラミングスクールに通う」という三つの方法があります。
どの方法を選択するべきかは個人の状況や適性によって異なるため、一概に「この方法が一番良い」と断言することはできません。
三つの方法を比較して、ご自身にあった方法を選びましょう。
この章では三つの方法のメリットとデメリットを詳しくお伝えするほか、具体的なサービスについてもご紹介します。
方法1 書籍を読む
プログラミングの参考書を読むことは、プログラミングを学ぶスタンダードな方法の一つです。
以下はプログラミングを書籍で学ぶ際のメリット・デメリットを表にまとめたものです。
メリット | デメリット |
---|---|
・コストを抑えられる ・通勤時や空き時間を利用して学習を進められる |
・モチベーションを維持するのが難しい ・分からないことがあっても質問できない |
プログラミングを書籍で学ぶ第一のメリットはコストを抑えられる点です。
一般的なプログラミング関連の書籍は1冊2,000~3,000円程度で手に入ります。
プログラミングスクールの数十万円の受講料と比べて格段に低いコストで学び始めることができます。
また、通勤・通学の時間を利用して自分のペースで学習を進められる点もメリットであるといえるでしょう。
一方、独学では分からないことがあっても質問できず、理解が進まないというデメリットもあります。
一人で参考書と向き合う地道な作業となるため、モチベーションを保つためにも工夫が必要です。
方法2 学習サイトを利用する
インターネット上には動画やスライドでプログラミングを学べるコンテンツを提供しているサイトもあります。
プログラミングの学習サイトを利用するメリット・デメリットは以下の表の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・実際にプログラムを書きながら学習を進められる ・プログラミングをするために必要なシステムの 準備が不要 ・費用が抑えられる ・好きな時間に好きな場所で勉強できる |
・モチベーションを維持するのが難しい ・分からないことを質問するためには お金を支払わなければいけない場合がある |
学習サイトでは書籍よりも直感的にプログラミングを学ぶことができ、分からなかったところは繰り返し見ることで理解が深まります。
実際に手を動かしながら学習を進めることができるため、知識を身に付けると同時に研さんを積むことができるのも学習サイトの強みです。
学習サイトはこれらのサービスを低価格で提供しています。
公開されているレッスンのうち初歩的な内容は無料で試すことができたり、全てのレッスンを視聴できたりする学習サイトも多くあります。
なお学習者向けの便利なサービスを利用したい場合は有料のプランに加入するという仕組みが一般的です。
また、サイトによってはプログラミングに必要なシステムを自前で用意する必要がなく、ブラウザ上にコードを書くことができるのも初心者にうれしいポイントです。
一方、原則的には独学であるため書籍で学ぶ場合と同様に疑問点の解消やモチベーションの維持が課題となります。
ただし代表的な学習サイトのなかには有料プランであれば現役のエンジニアに質問できるなどのサービスを提供しているものもあります。
どちらのサイトも初歩的な内容のレッスンは無料で試すことができます。
有料プランも月額1,000円程度で加入することができ、リーズナブルな価格で充実したサービスを受けることができます。
特徴 | ・スライド学習形式 ・ブラウザ上で全ての作業を行える ・アプリ版があるためスマートフォンやタブレットでも学習できる |
---|---|
有料プラン | 1,078円/月(税込) |
学習できる言語 | HTML/CSS、JavaScript/jQuery Ruby/Ruby on Rail、PHP/Java/Python Command Line/Git/SQL Sass/Go/React/Node.js |
こんな方におすすめ | ・ブラウザ上で勉強を完結させたい方 ・スマホを利用して勉強したい方 |
特徴 | ・動画学習形式 (470レッスンを7,060本の動画で提供) ※2022年3月時点 ・有料会員であれば現役エンジニアに質問できるサービスあり |
---|---|
有料プラン | 1,080円/月(税込) |
学習できる言語 | HTML/CSS、JavaScript/jQuery Ruby/Ruby on Rails、PHP/Java/Python Git/SQL/Go/Unity |
こんな方におすすめ | ・動画で勉強したい方 ・分からないところをプロに質問したい方 |
方法3 プログラミングスクールに通う
一人では学習の継続が困難であると感じる方にはプログラミングスクールでプログラミングを学ぶ方法がおすすめです。
以下の表はプログラミングスクールに通うメリットとデメリットをまとめたものです。
メリット | デメリット |
---|---|
・モチベーションを維持しやすい ・講師から直接レクチャーを受けることができる ・分からない部分をすぐに質問できる ・副業の案件を紹介してもらえる場合もある |
・受講費用が高額である |
プログラミングスクールのメリットはプログラミングのプロから直接レクチャーを受けられる点です。
疑問があればすぐに講師に質問できるため、分からない部分を放置してしまう心配もありません。
プロの講師のサポートによってスムーズに学習を進めることができ、共に学ぶ仲間の存在がモチベーションの維持にもつながるでしょう。
また、プログラミングスクールによっては副業の案件を紹介してくれるところもあります。
プログラミングスクールで学んだことがすぐに仕事につながる可能性もありますよ。
残念ながらプログラミングスクールの受講料は決して安いとはいえません。
代表的なプログラミングスクール6校の受講料をみてみましょう。
スクール名 | コース名 | 料金(税込) |
---|---|---|
テックアカデミー | はじめての副業コース (12週間Lite) |
99,900円 |
はじめての副業コース (4週間) |
社会人:174,900円 学生:163,900円 |
|
はじめての副業コース (8週間) |
社会人:229,900円 学生:196,900円 |
|
はじめての副業コース (12週間) |
社会人:284,900円 学生:229,900円 |
|
はじめての副業コース (16週間) |
社会人:339,900円 学生:262,900円 |
|
テックアイエス | 長期 PROスキルコース (1年間) |
686,400円 |
DMM WEBCAMP | はじめてのプログラミングコース (4週間プラン) |
169,800円 |
はじめてのプログラミングコース (8週間プラン) |
224,800円 | |
はじめてのプログラミングコース (12週間プラン) |
279,800円 | |
はじめてのプログラミングコース (16週間プラン) |
334,800円 | |
DMM WEBCAMP エンジニア転職 |
職業両立コース | 756,800円 |
CodeCamp | オーダーメイドコース (20回プラン) |
275,000円 |
オーダーメイドコース (40回プラン) |
385,000円 | |
オーダーメイドコース (60回プラン) |
495,000円 | |
侍エンジニア | 教養コース(4週間) | 66,000円 |
教養コース(12週間) | 188,100円 | |
教養コース(24週間) | 282,150円 |
「こんなに高額なお金、持ち合わせがないよ……。」
このように心配された方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし多くのプログラミングスクールでは受講料の分割払いに対応しています。
気になるプログラミングスクールがあれば、事前に各公式サイトで分割払いに対応しているかどうか確認しておきましょう。
3.副業のプログラミング案件を探す方法
プログラミングの知識を習得したら、さっそく副業につなげたいですよね。
この章ではプログラミングのスキルを活かせる副業の案件を探すための二つの方法をご紹介します。
方法1 プログラミングスクールで案件を紹介してもらう
プログラミングスクールのなかには、スキルを身に付けた受講生に副業の案件を紹介してくれるところもあります。
プログラミングスクールでスキルを身に付けた上に副業で稼げるなら一石二鳥ですよね。
どのプログラミングスクールに通うか迷っているという方は、案件の紹介をしてくれるかどうかを基準に選ぶのも良いでしょう。
おすすめのプログラミングスクールについてはこちらで詳しくご紹介しています。
方法2 クラウドソーシングなどを利用する
副業でプログラミングの仕事をしている方の多くがクラウドソーシングサービスを利用して案件を受注しています。
クラウドソーシングサービスではプログラミングのスキルを必要としている企業や個人が案件を掲載しています。
週1日や土日をメインとした稼働、リモート勤務可など、副業に適した案件も多数ありますよ。
プログラミングのスキルを習得したら自分の持つ技術をアピールし、案件を受注しましょう。
4.おすすめのプログラミングスクール6選
プログラミングスクールを決める際は、可能な限り自分の生活スタイルに合ったスクールを選ぶのがポイントです。
実際に教室に通って学びたいという方もいれば、自宅からオンラインで受講したいという方もいらっしゃいますよね。
また、プログラミングを習得したらすぐに仕事につなげたいという方は副業の案件を紹介してくれるスクールを選ぶと良いでしょう。
ここからはプログラミングの副業を始めたい方におすすめのプログラミングスクールを6校ご紹介します。
※横にスクロールできます
スクール名 | コース名 | 料金(税込) | 入学金 | オンライン/対面 | 副業サポート |
---|---|---|---|---|---|
テックアカデミー | はじめての副業コース (12週間Lite) |
99,900円 | なし | オンライン | ・受講終了後のテストに合格し、応募した全員に 初めての副業を提供 ・納品までメンターがサポート |
はじめての副業コース (4週間) |
社会人:174,900円 学生:163,900円 |
||||
はじめての副業コース (8週間) |
社会人:229,900円 学生:196,900円 |
||||
はじめての副業コース (12週間) |
社会人:284,900円 学生:229,900円 |
||||
はじめての副業コース (16週間) |
社会人:339,900円 学生:262,900円 |
||||
テックアイエス | 長期PROスキルコース (1年間) |
686,400円 | なし | オンラインまたは教室(愛媛、広島、名古屋、島根) | ・副業支援サポートあり ・卒業後、現役エンジニアによる 副業サポートあり(60分、1回のみ) |
DMM WEBCAMP | はじめてのプログラミングコース (4週間プラン) |
169,800円 | なし | オンライン | ・卒業後、現役エンジニアによる 副業サポートあり(60分、1回のみ) |
はじめてのプログラミングコース (8週間プラン) |
224,800円 | ||||
はじめてのプログラミングコース (12週間プラン) |
279,800円 | ||||
はじめてのプログラミングコース (16週間プラン) |
334,800円 | ||||
DMM WEBCAMP エンジニア転職 |
職業両立コース | 756,800円 | なし | オンライン | ・特になし |
CodeCamp | オーダーメイドコース (20回プラン) |
275,000円 | 33,000円 | オンライン | ・学習後の働き方についてキャリアコンサルタン トや現役エンジニアに相談できる |
オーダーメイドコース (40回プラン) |
385,000円 | ||||
オーダーメイドコース (60回プラン) |
495,000円 | ||||
侍エンジニア | 教養コース(4週間) | 66,000円 | 99,000円 | オンライン | ・特になし |
教養コース(12週間) | 188,100円 | ||||
教養コース(24週間) | 282,150円 |
おすすめ1 テックアカデミー
スクール名 | 入学金 | コース名 | 料金(税込み) |
---|---|---|---|
テックアカデミー | なし | はじめての副業コース (12週間Lite) |
99,900円 |
はじめての副業コース (4週間) |
社会人:174,900円 学生:163,900円 |
||
はじめての副業コース (8週間) |
社会人:229,900円 学生:196,900円 |
||
はじめての副業コース (12週間) |
社会人:284,900円 学生:229,900円 |
||
はじめての副業コース (16週間) |
社会人:339,900円 学生:262,900円 |
テックアカデミー(TechAcademy)の「はじめての副業コース」では副業案件の紹介を行っています。
紹介の条件は受講後のテストに合格し、仕事に応募することのみです。
応募から1カ月以内に最初の案件が提供されるため、副業の継続に向けて良好なスタートを切ることができますよ。
初心者向けの副業案件を多数とりそろえているほか、プロのエンジニアがメンターとなって納品までサポートしてくれます。
初心者の方でも安心して副業を始められる仕組みを完備しているといえるでしょう。
テックアカデミーの「はじめての副業コース」は短期集中の4週間プラン、8週間プラン、12週間プラン、ゆとりを持って学べる16週間プランのなかから選ぶことができます。
これらのプランには週2回、1回30分の現役エンジニアによるマンツーマンのメンタリング(サポート)が付帯します。
またメンタリングのない「12週間Liteプラン」なら99,000円と大幅に費用を抑えることができます。
副業をスムーズに始めたい方に特におすすめのコースであるといえるでしょう。
おすすめ2 テックアイエス
スクール名 | 入学金 | コース名 | 費用(税込) |
---|---|---|---|
テックアイエス | なし | 長期PROスキルコース | 686,400円 |
テックアイエスの「長期PROスキルコース」は6カ月の学習期間ののちに6カ月のキャリアサポート期間を設けている計1年間のコースです。
1~2カ月の短期のコースを用意するプログラミングスクールが多いなかで、1年間も時間があるのはうれしいですよね。
テックアイエスでは転職だけではない多様な形のキャリアのサポートを行っています。
長期PROスキルコースに付帯する「副業サポート」では、最初の案件をプロのエンジニアが支援してくれます。
テックアイエスの学習はオンラインでオリジナルのテキストと動画を見て進めます。
分からない点を質問すれば5分以内に講師がZoomを利用して質問に答えてくれます。
また、テックアイエスは愛媛、広島、名古屋、鳥取の4カ所に校舎があります。
お近くにお住まいの方は共に学ぶ仲間の姿に刺激を受けたり、受講者同士の横のつながりを作ったりするのも良いでしょう。
受講料の686,400円は最大24回まで分割して支払うことができます。
24回払いの場合、1回の支払い額は28,600円です。
なお1回90分の無料体験会ではスタッフによるプログラミングの説明、キャリアプランの相談のほか、実際にプログラミングを教わることができます。
まずは無料体験会に参加してみましょう。
おすすめ3 DMM WEBCAMP
スクール名 | 入学金 | コース名 | 費用(税込) |
---|---|---|---|
DMM WEBCAMP | なし | はじめてのプログラミングコース (4週間プラン) |
169,800円 |
はじめてのプログラミングコース (8週間プラン) |
224,800円 | ||
はじめてのプログラミングコース (12週間プラン) |
279,800円 | ||
はじめてのプログラミングコース (16週間プラン) |
334,800円 |
DMM WEBCAMPは副業サポートを行っているプログラミングスクールの一つです。
副業サポートの内容は自ら獲得した案件について現役のエンジニアが納品前に1時間のレビューを行うというものです。
副業サポートは卒業から3カ月間のうちに一度だけ受けることができます。
DMM WEBCAMPのプログラミング講座には「はじめてのプログラミングコース」「Webアプリケーションコース」「PHP/Laravelコース」「Javaコース」の四つのコースがあります。
いずれのコースを受講しても副業サポートが付帯します。
プログラミング未経験の方には「はじめてのプログラミングコース」がおすすめです。
「はじめてのプログラミングコース」では週2回、1回25分の定期メンタリングを受けられることができ、つまずきの解消や、モチベーションの維持に役立ちます。
受講前にどのコースがご自身の目的に合っているのかを相談したり、カリキュラムの一部を体験したりすることもできます。
まずは無料体験に参加してみましょう。
おすすめ4 DMM WEBCAMPエンジニア転職
スクール名 | 入学金 | コース名 | 費用(税込) |
---|---|---|---|
DMM WEBCAMP エンジニア転職 |
なし | 職業両立コース | 756,800円 |
「DMM WEBCAMP エンジニア転職」の「職業両立コース」はプログラミングの学習はもちろんのこと、現在の仕事もおろそかにしたくない方におすすめのコースです。
職業両立コースの特徴は、現在の仕事と並行してプログラミングの学習を進められるようにカリキュラムが工夫されている点です。
学習にはDMM WEBCAMPが独自に開発したオンライン教材を利用します。
分からない点があった場合、常駐の講師がビデオチャットを利用して素早く回答してくれます。
13~22時の間いつでも質問を受け付けているため、仕事から帰ってきて夜に勉強をしたい方でも安心です。
また、一週間に一度指導者との25分の面談が設けられているため、モチベーションを維持しやすいでしょう。
ただしあくまでも転職に注力したコースであり、副業に特化したサポートがあるわけではありません。
おすすめ5 CodeCamp
スクール名 | 入学金(税込) | コース名 | 費用(税込) |
---|---|---|---|
CodeCamp | 33,000円 | オーダーメイドコース (20回プラン) |
275,000円 |
オーダーメイドコース (40回プラン) |
385,000円 | ||
オーダーメイドコース (60回プラン) |
495,000円 |
CodeCamp(コードキャンプ)の「オーダーメイドコース」の最大の魅力は学習の自由度の高さです。
全30種類以上のカリキュラムのなかから自分に必要なものを選択でき、講師も自由に指名することができます。
現役エンジニアがマンツーマンのレッスンとチャットサポートで学びを支援してくれます。
マンツーマンレッスンは365日、7~24時(23時開始)まで受講することができ、ご自身のスケジュールに合わせて柔軟に予定を組むことができますよ。
さらに、 CodeCampでは現役エンジニアやキャリアカウンセラーに学習後の働き方について相談できる「キャリアTalk」を提供しています。
CodeCampの公式サイトにはオーダーメイドコースのモデルケースとして短期集中で副業を開始した例が掲載されており、副業デビューをサポートしてくれる環境であることがうかがえます。
おすすめ6 侍エンジニア
スクール名 | 入学金(税込) | コース名 | 費用(税込) |
---|---|---|---|
侍エンジニア | 99,000円 | 教養コース (4週間) |
66,000円 |
教養コース (12週間) |
188,100円 | ||
教養コース (24週間) |
282,150円 |
侍エンジニアは受講生一人一人に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを組み、現役のエンジニアが卒業までマンツーマンでサポートしてくれるプログラミングスクールです。
60分のレッスンを週に1回、8~22時の間で受けることができます。
時間外のレッスンについても担当講師との相談次第で可能です。
また、女性や障害者、子供、学生向けの優待を行っているのも侍エンジニアの特徴です。
上記の属性に当てはまる方は最大25%オフの特別価格で受講することができます。
ただし侍エンジニアに副業に特化したコースはありません。
しかし無料カウンセリングで「いつまでに、どのくらい稼げるようになりたいか」を具体的に相談すれば、理想的な働き方に近付けるカリキュラムを提案してもらうことができますよ。
5.プログラミングの案件を探せるサイト3選
プログラミングのスキルを習得したら、クラウドソーシングサービスなどを利用して副業の案件を探しましょう。
ここからはプログラミングの副業案件を検索できるおすすめのサイトを三つご紹介します。
※横にスクロールできます
サイト名 | プログラミング関連の掲載案件数 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
クラウドワークス | 23,388件※1 | 数多くの案件をこなして実績を作りたい 初心者・中級者の方 |
ランサーズ | 11,027件※2 | 経験を積み、より好条件の案件を求める方 |
ITプロパートナーズ | 4249件※3 | プログラミングに集中したい経験者の方 |
おすすめ1 クラウドワークス
クラウドワークスはたくさんの案件をこなして実務経験を積みたい方におすすめのクラウドソーシングサービスです。
クラウドワークスの強みはなんといっても案件の数が豊富であることです。
プログラミング関連の掲載案件数を比較した場合ランサーズの2倍以上、ITプロパートナーズの5倍以上となっています。
国内最大のクラウドソーシングサービスであるといっても過言ではありません。
ただし、一つ一つの案件の報酬額はそれほど高くない傾向にあります。
まずはクラウドワークスで経験を積んでから、他のクラウドソーシングサービスなどを並行して利用するという手もあります。
また、クラウドワークスを利用して報酬を受け取った場合、報酬金額の5~20%のシステム利用料が発生する点にも注意が必要です。
報酬額 | システム利用料 |
---|---|
20万円を超える部分 | 5% |
10万円超、20万円以下の部分 | 10% |
10万円以下の部分 | 20% |
タスク形式の場合 | 20% |
おすすめ2 ランサーズ
ランサーズはプログラミングで一定の経験を積んだ方におすすめのサービスです。
ランサーズでは実績のあるランサー(受注者)がより好条件の案件にマッチするよう「ランク制度」を設けています。
プロフィール情報や実績に応じて「レギュラー」「ブロンズ」「シルバー」「認定ランサー」の4種のランクが振り分けられます。
ランクが上がるほど案件を受注しやすくなり、安定して副業ができます。
ただし、クラウドワークスと同様に、支払われる報酬のうち5~20%の金額がシステム利用料として差し引かれることに注意しましょう。
ランサーズとクラウドワークスの間に手数料の違いはありません。
報酬額 | システム利用料 |
---|---|
20万円を超える部分 | 5% |
10万円超、20万円以下の部分 | 10% |
10万円以下の部分 | 20% |
おすすめ3 ITプロパートナーズ
ITプロパートナーズは「週2日から働ける」フリーランスエージェントです。
ITプロパートナーズをはじめとするフリーランスエージェントの最大のメリットは営業や事務手続きを代行してくれる点です。
プログラミングだけに集中できる環境が整っているといえるでしょう。
数あるフリーランスエージェントのなかでも、ITプロパートナーズは週2~3日の案件を数多く取り扱っているほか、土日のみ稼働の案件もあり、副業をしたい方に適しているといえるでしょう。
ただし、プログラミングの実績が少ない方は案件を受注しにくい可能性があります。
ITプロパートナーズはクラウドソーシングサービスで経験を積んだのちに利用するのがおすすめです。
なお、ITプロパートナーズは利用手数料を公表していません。
6.まとめ
未経験からでもプログラミングの副業を始めることは可能です。
プログラミングの知識と経験をお持ちでない方は、まず「参考書を読む」、「学習サイトを利用する」、「プログラミングスクールに通う」などの方法でプログラミングを学びましょう。
このうちプログラミングを初めて学ぶ方に最もおすすめの方法はプログラミングスクールへの通学です。
プログラミングスクールは疑問点をすぐに解消できる、モチベーションを維持しやすいという点で他の方法よりもスムーズにスキルを身に付けられる可能性が高いといえます。
プログラミングのスキルを習得したらクラウドソーシングサービスなどを介して副業の案件を獲得するのが一般的です。
プログラミングスクールのなかには学習後に副業の案件を紹介してくれるところもあります。
自分に合ったサービスを利用することで、スムーズにプログラミングの副業で稼げる可能性が高まりますよ。