すぐに始められるおすすめの副業10選!選び方や注意点も解説

副業を始めてみたいけど、どんな副業があるんだろう?
初心者でも始められるのか気になるな。

近年では企業が副業を容認する流れが進み、これから副業をやりたいと考えている方が増えています。

しかしどんな副業があるのか、初心者でも始められるものがあるのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

副業にはさまざまな業種があり、なかには隙間時間でできるものや初心者でも簡単に始められるものもあります

この記事では初心者におすすめの副業にはどのようなものがあるのか、副業を始める際の注意点などを紹介します。

【副業におすすめのサービス3選】
※横にスクロールできます
サービス名 ジャンル 特徴
ビッコレ ポイントサイト 簡単な案件をこなして「ビットコイン」を獲得!仮想通貨投資もできる
>>>公式サイトはこちら
マクロミル アンケートモニター ポイントを貯めて現金やAmazonギフト券と交換可能!換金手数料0円で安心
>>>公式サイトはこちら
BASE ネットショップ ネットショップ開設実績5年連続ナンバーワン!手数料0円でおしゃれなネットショップを開設
>>>公式サイトはこちら
「税理士が教えるお金の知識」(以降、本メディア)では一部、メーカーやサービス提供事業者から広告出稿をいただいておりますが、コンテンツの内容については本メディア独自に制作しており、情報の掲載有無やコンテンツ内容の最終意思決定に事業者は関与しません。

1.副業を選ぶときのポイント

何を基準に副業を選べば良いかわからない……。
副業選びのポイントってあるの?

副業を選ぶときにはご自身の目的や生活スタイル、本業とのバランスなどを考慮しなければなりません。

そこでこの章では副業を選ぶ際の重要なポイントを紹介します。

お金のプロ
以下の三つのポイントを意識して選ぶと良いでしょう。

【副業を選ぶときのポイント】
副業を選ぶ際の重要なポイント

ポイント1 本業と両立できるものを選ぶ

まず副業は本業と両立できるものを選ぶことが重要です。

あくまで本業があってこその副業なので、本業に支障が出てしまっては本末転倒です。

ご自身にとってあまりにもハードな仕事を選んだり、生活バランスを崩してしまうような取り組み方をしたりしないようにしましょう。

お金のプロ
副業をする際には働く時間や内容などを十分に考慮してから取り組みましょう。

メモ
厚生労働省によれば、副業の平均労働時間は週で約13時間、1日あたり2時間ほどとなっています。目安にしてみても良いでしょう。

本業の終業後に取り組む方や休日に行う方など副業への取り組み方はそれぞれ異なります。

本業に支障が出ないようにライフスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

ポイント2 働きたい期間に合ったものを選ぶ

働きたい期間に合った副業を選ぶことも大切です。

「将来のためになるように長く続けたい」「旅費を稼ぐために短期間だけ取り組みたい」など副業をする目的や期間は人それぞれです。

自分の目的に合った副業を選ばないと、辞めたいときに辞められなかったり、逆に長く続けたくても続けることができなかったりして、目的を果たすことができなくなるかもしれません。

副業を選ぶときには仕事の性質をよく確認して自身の働きたい期間に合ったものを選ぶようにしましょう

ポイント3 ストレスなく取り組めるものを選ぶ

ご自身にとってなるべくストレスが少ない副業を選びましょう。

収入を重視しすぎて自分に合わない職種を選んだり、働く時間が長すぎるなど負荷が大きすぎたりする場合、本業や生活に支障が出てしまうことがあります。

そのような状況になれば、せっかく始めた副業を継続することができなかったり、副業へのモチベーションが維持できなくなってしまうこともあるでしょう。

ご自身の本業や生活を守るためにも、ストレスがなるべくかからないように取り組みましょう。

2.すぐに始められる副業10選

簡単に始められる副業ってあるの?
時間はあるから、じっくり取り組める副業を知りたいな。

このように、まずはどのような副業があるのか知っておきたいという方もいらっしゃるでしょう。

この章では誰でも簡単に始めることができる副業と関連するサービスを紹介します。

隙間時間を利用して稼ぐことができるものやじっくり時間をかけて取り組めるものまで幅広い業種があるので、ご自身にあったものがきっと見つかりますよ。

【すぐに始められる副業10選】

おすすめ1 ポイントサイト

ポイントサイトでポイントを貯める、いわゆる「ポイ活」は誰でも簡単に始められる副業の一つです。

ポイ活では掲載されたさまざまな案件をこなすことにより、対価としてポイントを得ることができます

ポイントサイトの案件には「動画を視聴する」「クレジットカードを発行する」「アンケートに回答する」などの簡単なものが多くありますよ。

お金のプロ
はじめは簡単な案件をこなし、慣れてきたら高額な案件に挑戦していくのも良いでしょう。

おすすめポイントサイト ビッコレ

ビッコレ案件をこなすことで暗号資産(仮想通貨)の一種であるビットコインが貯まるポイントサイトです。

自分の資産を投入しなくてもビットコインが手に入るので、リスクなく仮想通貨に投資できます。

仮想通貨の投資にチャレンジしてみたいけれど不安だという方にぴったりだといえるでしょう。

なお仮想通貨の価格は日々、上下動しており、タイミングによっては数日で利益を出すことも可能です。

しかし価値が下落した場合、マイナスになってしまうことがあるので注意しましょう。

ビッコレはビットコインへの投資を気軽に始めたい人におすすめですよ。

おすすめ2 アンケートモニター

アンケートモニターは企業から依頼された案件に消費者としての意見を述べることでポイントを受け取れる副業です。

貯めたポイントは商品や現金と交換できる仕組みになっており、ご自身の目的に合わせて活用できます。

単価が低いものの手軽にできるWebアンケートは、特に隙間時間でお小遣い稼ぎをしたい方におすすめですよ。

なおアンケートモニターをする際には、個人情報の管理をしっかり行っているサイトであることを必ず確認しておきましょう。

お金のプロ
案件が充実しており、セキュリティー面でも安心のアンケートモニターサイトをご紹介します。

おすすめアンケートモニター1 マクロミル

マクロミル120万人以上が利用している国内最大級のアンケートモニターサイトの一つです。

個人情報保護管理が徹底されていることを示すPマーク(プライバシーマーク)を取得しており、セキュリティー面も安心して利用できます。

マクロミルでは1ポイントにつき1円相当で還元される仕組みになっており、ギフト券や商品と交換したり現金してで銀行に振り込んでもらったりすることが可能です。

さらに交換手数料が無料であり、少額からでも報酬を受け取ることができます

またユーザーにランクが与えられる仕組みになっており、ランクが上がると特別なキャンペーンに参加できたり特典が提供されたりしますよ。

案件をこなすほどお得にポイ活できるので、マクロミルはやりがいのあるアンケートサイトだといえるでしょう。

おすすめアンケートモニター2 リサーチパネル

リサーチパネル170万人以上が利用している大手のアンケートモニターサイトです。

アンケートに回答すると、10ポイント1円相当のポイントが還元され現金、ギフト券、電子マネーに交換できます

アンケートには「事前調査」と「本調査」二つのステップがあります。

「事前調査」はユーザーの基本情報を回答する簡単なアンケートであり、もらえるポイントは少ないものの誰でも参加が可能です。

「本調査」は「事前調査」で条件を満たした方が参加できるアンケートです。

商品のモニターや座談会などさまざまな種類があり、より多くのポイントを獲得できますよ。

リサーチパネル隙間時間を有効活用しやすいアンケートモニターサイトといえるでしょう。

おすすめ3 フリマアプリ

フリマアプリは家の中の不用品を売るのはもちろん、リサイクルショップなどで購入した掘り出し物や海外の珍しいものなどを出品して利益を得る副業です。

本格的に副業をしたい方には、フリマアプリを利用した「せどり」がおすすめです。

せどりとは
仕入れた商品を仕入れ額よりも高い値段で販売し、その差額を利益とするビジネスを指します。

高値で売れそうな商品をリサーチしておき、買い物や外出のついでに仕入れて出品するなどしてフリマアプリを活用すれば、無理のない範囲で副業ができますね。

お金のプロ
ここからは副業におすすめのフリマアプリを紹介します。

おすすめフリマアプリ1 メルカリ

メルカリ月間利用者数が2,000万人を超える国内最大級のフリマアプリです。

利用者数が多いため、出品した商品を必要とする方に出会える可能性が高く、比較的早く売れやすい傾向があります。

フリマアプリで副業を始めたい方であれば、必ず登録しておきたいアプリの一つだといえるでしょう。

なお登録料や月額利用料などは一切かからず、販売が成功した場合のみ価格の10%が引かれるという仕組みなので、手軽に始めることができますよ。

売り上げは現金化することも可能ですが、メルカリアプリを使った決済サービスの「メルペイ」としてアプリ内で使用したり、メルペイに対応している店舗などで電子マネーとして使ったりすることもできますよ。

おすすめフリマアプリ2 ラクマ

ラクマ個人間売買が手軽にできる楽天のフリマアプリです。

販売手数料が低めに設定されている点が強みであり、ラクマの販売手数料は販売価格の6%とメルカリの10%よりも低くなっています。

高く売れば売るほど手数料も増えるため、高額の商品を出品したいという場合にはラクマを利用するのがお得だといえるでしょう。

またラクマでは「購入申請」という独自のサービスを行っており、出品者の許可がなければ取引ができなくなる仕様に変えられます。

許可制にすることで取引の前に取引評価などを確認でき、評価が低く取引に支障が出そうな購入者を避けられるので安心して利用できますよ。

おすすめ4 ネットショップ運営

ネットショップ運営は、ECサイトで商品を販売して利益を得る副業です。

ネットショップ作成サービスを利用すれば、特別なスキルがなくても誰でもECサイトを開設できます。

実店舗のように賃料や設備投資などの固定費がかからないため、比較的低コストで始めることが可能ですよ。

またお店に実際に足を運ぶ必要もないため、全国の方に商品を販売できる点が魅力といえます。

ここでは初期費用無料、月額利用料無料で利用できるネットショップサービスをご紹介します。

おすすめネットショップ1 BASE

BASEネットショップ開設実績5年連続ナンバーワンの大手ネットショップ作成サービスです。

スタンダードプランでは初期費用、月額費用ともに無料であり、費用がかかるのは商品が売れたときのみです。

ノーリスクで誰でも簡単にネットショップを開設できるのがベースの最大の強みだといえるでしょう。

メモ
BASEでは商品が購入されると「決済手数料3.6%+40円」、「サービス利用料=注文合計金額の3%」がかかります。例えば本体価格が8,500円の商品が売れた場合、かかる費用は「8,500円−346円(決済手数料3.6%+40円)−255円(サービス利用料注文合計金額3%)=7,899円」となります。

また5,980円の月額料金が発生しますが、グロースプランにすればさらに手数料を抑えることができます。

メモ
公式サイト内では「月商17万円を超える場合はスタンダードプランよりも運営費用を抑えることができる」としてグロースプランを推奨しています。
お金のプロ
初めはスタンダードプランで開設し、月商17万円を超えるようになったら切り替えを検討するのがおすすめです。

おすすめネットショップ2 カラーミーショップ

カラーミーショップ総流通額1兆円以上、17年間もの間運営されているネットショップ開設サービスです。

カラーミーショップではさまざまな業態に対応したカスタマイズ性の高いネットショップを無料で開設できます。

事業のフェーズに応じて、ノーリスクで気軽に始められる「フリープラン」、月商10万円以上を目指す方向けの「レギュラープラン」、大規模な店舗を目指す方向けの「ラージプラン」を提供しています。

メモ
公式サイト内に、最適なプランが分かる運営費用シミュレーターが用意されています。

またショップを運営していく上での利用者の不安を解消するサポート体制も充実しています

設定や運営業務で困ったことがあっても、すぐにメールや電話でサポートしてもらえたり、専門スタッフから売り上げアップのための改善点など教えてもらったりできるのは心強いといえますよね。

お金のプロ
カラーミーショップはネットショップの運営に不安がある方にもおすすめのサービスです。

おすすめ5 ブログ運営

ブログは誰でも開設でき、自分のペースで取り組めるおすすめの副業です。

ブログで収益を上げるには、ASPというサービスを利用してサイト内で商品を紹介したり、広告を掲載したりする必要があります

ASPとは
アフィリエイトサービスプロバイダーの略で広告主と紹介者をつなぐサービスです。アフィリエイトとは「提携する」という意味であり、主にWebサイトの運営者と通販サイトなどの広告主との提携を指します。

アフィリエイトには主に「成果報酬型」と「クリック報酬型」の2種類があります。

成果報酬型は商品が売れたり、会員登録や資料請求などの成約がなされたりした場合に報酬が得られる仕組みです。

一方でクリック報酬型は広告がクリックされるだけで報酬を得られます。

ただし成果報酬型と比べて報酬額が少ないのが特徴です。

しかしどちらも有効的に利用すれば収益が期待できるので、ブログのコンセプトなどに合わせて上手く活用すると良いでしょう。

ここではおすすめのASPを紹介します。

お金のプロ
ASPサイトは一つに絞るのではなく、複数を併用しましょう。

おすすめASP1 A8.net

A8.net広告主数累計数2万以上、登録サイト数300万以上を誇る日本最大級のASPです。

ASPのなかには登録時に審査が必要なものもありますが、A8.netは無審査で登録できます。

また多くのジャンルの案件があり、自分が利用したい広告を探しやすいのが特徴です。

さらに報酬の最低支払い金額が1,000円と低めに設定されているので、報酬を受け取りやすく初心者の方でもモチベーションを保ちやすいといえますね。

これからブログ運営を始める方にとって登録して損はないASPといえるでしょう。

おすすめASP2 もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト報酬率が高く初心者でも成果を上げられるようにサポートをしてくれるASPです。

「W報酬制度」という業界初の報酬形態を取っており、効率良く報酬を得ることができます。

W報酬制度とは
広告主からの報酬に加えて、もしもアフィリエイトからの12%のボーナス報酬がもらえる仕組みです。例えば通常の報酬が10,000円だった場合、もしもアフィリエイトから1200円の報酬がもらえます。

また振込手数料が無料なのもうれしいポイントですね。

なおもしもアフィリエイトでは初心者をサポートするための「教育サービス」と呼ばれる体制が充実しています。

初心者によくある質問にQ&A方式で答える「教えてもしもちゃん」や、有名なアフィリエーターが収益を上げるためのテクニックを教えてくれる「有名ブロガー直伝ノウハウ集」などが提供されていますよ。

もしもアフィリエイトはこれからブログ運営を始めるにあたり、ぜひ登録しておきたいサービスだといえます。

おすすめASP3 バリューコマース アフィリエイト

バリューコマース アフィリエイトは1999年に日本で初めてアフィリエイトサービスを開始したASPです。

運営元のヤフー(現Zホールディングス)のグループ会社であるため、Yahoo!ショッピングのアフィリエイト案件が充実しているという特徴があります。

Yahoo!ショッピング関連のアフィリエイトを利用したい場合には積極的に活用すると良いでしょう。

またアフィリエイト初心者をサポートするためのコンテンツも充実しており、アフィリエイトの基礎知識や稼ぐための考え方、手法などを公開しているのもうれしいポイントです。

無料で会員登録でき、手数料ゼロで1,000円から報酬の受け取りができるので、特にブログ運営初心者の方であれば登録しておきたいサービスだといえます。

おすすめASP4 afb

afbはWebサイトを介してだけでなく、InstagramやYouTubeなどのSNSでもアフィリエイトができるASPです。

写真や動画などの視覚的な情報が加われば、より商品やサービスの価値や魅力を伝えやすくなります。

ブログだけでなくSNSや動画配信などインターネットメディアを幅広く活用したい方におすすめだといえるでしょう。

またafbでは不正なアフィリエイト広告対策への取り組みをしているため、安心して利用できますよ。

さらに定期的セミナーを開催したり、管理画面や新規機能の追加をしたり、改善を随時行ったりと、アフィリエイト初心者から上級者までサポートしてくれますよ。

おすすめ6 写真販売

写真販売は写真を撮ることが好きな方におすすめの副業です。

近年、スマートフォンのカメラ機能の向上によって特別な機材や技術がなくても高品質な写真を撮れるようになったため、未経験の方であっても問題なく始めることができます。

プロのカメラマンが撮影した写真だけでなく、一般の方が撮影した自然な写真にも需要があるため誰でも収入を得ることが可能ですよ。

ここではおすすめの写真販売サイトを紹介します。

おすすめ写真販売1 写真AC

写真ACACワークスが運営する初心者の方におすすめの写真販売サイトです。

多くの写真販売サイトは海外の企業が運営していますが、写真ACは日本の企業が運営しているため使いやすく配慮されているのが特徴です。

また写真を利用したいユーザーは誰でも無料でダウンロードできるため、写真の出品者にとっては収入につながりやすいといえます

写真ACでは出品した写真がダウンロードされるたびに3.25ポイント(3.25円相当)、人物写真であれば11ポイント(11円相当)の収入を得られます。

出品する写真が増えれば増えるほど収入につながりやすく、得られる額も多くなるので取り組みがいのある副業だといえるでしょう。

なお写真ACに出品した写真は他の写真販売サイトに出品することが認められています。

さらに投稿した写真を別のクライアントに納品したり、自身のグッズ販売に使用したりすることも可能です。

お金のプロ
ご自身で撮影した写真の販路が限定されないのはうれしいポイントですね。

おすすめ7 クラウドソーシング

クラウドソーシングとは企業や個人が不特定多数の方に向けて業務を発注(アウトソーシング)する業務形態をいい、案件の受発注はクラウドソーシングサイトを通して行われるのが一般的です。

クラウドソーシングで受注できる案件には、Webライティングやアンケート回答、Webデザイン、動画編集など多くの種類があります。

未経験でも応募できる案件もあるため、副業や在宅ワークなどを始めるのにピッタリなサービスだといえるでしょう。

なおクラウドソーシングをはじめとするアウトソーシングは受注者側にもメリットが大きく、今後も発展していくと考えられています。

この章ではおすすめのクラウドソーシングサイトを二つ紹介します。

おすすめクラウドソーシング1 クラウドワークス

クラウドワークス初心者にもおすすめの国内最大級のクラウドソーシングサイトです。

200種類以上の仕事の受発注が可能であり、専門的なスキルを必要とするものから初心者でも可能な簡単な案件まで幅広く取り扱われています

また単発の案件から継続的な取引を見据えた案件まであるため、ご自身のニーズに合う案件を見つけやすいといえるでしょう。

初心者のうちは簡単にできる案件を着実にこなし、実績ができたら少しずつ報酬が高い案件に挑戦するなどご自身のペースでチャレンジするのがおすすめですよ。

おすすめクラウドソーシング2 ランサーズ

ランサーズクラウドワークスと並ぶ国内最大級のクラウドソーシングサイトです。

「ランク制度」を設けているのが特徴で、案件をこなしたり、必要な登録情報を追加したりすることで、レギュラー、ブロンズ、シルバー、認定ランサーの順でランクが付与されます。

ランクはクライアントが発注相手を選ぶ際の基準にもなるため、ランクが高くなればより好条件な案件を受注できるようになりますよ。

スキルや実績を積めば積むほど、働きやすく良い案件を得られるでしょう。

おすすめ8 テレアポ

テレアポは「テレフォンアポインター」の略であり、あらかじめ用意されたリストやトークマニュアルなどに沿って電話をかけ、訪問や商談などのアポイントを獲得する仕事です。

近年ではリモートでできるテレアポの副業が多くあり、オフィスに行かず自宅でも働くことができます。

マニュアルが完備されていることがほとんどであり、初心者でも安心して業務に取り組めますよ。

この章ではおすすめのテレアポサービスを紹介します。

おすすめテレアポサービス コールシェア

コールシェアはスマートセル株式会社が運営している完全在宅でできるテレアポサービスです。

業務時間は自由に設定可能なので、家事や育児、本業との両立が図りやすく、自分の時間を大切にしながら副業ができます。

業務内容として、法人や個人に簡単なアンケートに答えてもらう「リサーチワーカー」や商品やサービスの提案をしてアポイントを取得する「アポイントワーカー」などがあります。

また快適な在宅ワークを実現するために、自宅のインターネットの速度の見直しをしてくれるサポート体制もありますよ。

お金のプロ
自宅でテレアポの仕事を始めたい方にぴったりのサービスだといえるでしょう。

おすすめ9 動画配信

動画配信は自分で制作した動画をプラットフォームで配信し、視聴者や再生数が増えることで報酬を得られる副業です。

普段の生活に密着したものから珍しい趣味まで、さまざまなことをコンテンツにできるので、誰でも成功のチャンスがあるのが魅力だといえます。

しかし必ずしも収入につながるという保証はありません

動画制作に膨大な作業時間がかかったり、視聴してもらうための工夫をしたりといったことを根気強く継続しなければなないケースも多く、決して簡単な副業とはいえないでしょう。

一方で配信者として人気を得られれば一気に収入を伸ばすことも夢ではありません

誰でも収益化できるとは限りませんが、発信したいことがある方や得意分野を活かしたい方にとっては取り組みがいのある副業といえるでしょう。

おすすめ動画配信サイト YouTube

YouTube動画配信のプラットフォームとして日本だけでなく世界中で有名なサイトです。

国内での月間利用者数は2020年9月時点で6500万人以上だといわれており、多くの方に視聴してもらえる可能性があるので、短期間で有名配信者になる可能性もゼロではありません。

YouTubeでは自身のチャンネル登録者数が1,000人に到達し、直近の再生時間数が4,000時間を超えると収益化が可能な「パートナープログラム」への申請ができます。

また収益化ができない段階でも、自身が運営するブログ、ネットショップなど他の副業と組み合わせて配信することで良い相乗効果を生み出すことができますよ。

すでに何らかのスキルや特技、珍しい趣味をお持ちの方なら、動画配信によって大きな収入につながる可能性もあるでしょう。

おすすめ10 投資

近年では少額から誰でも簡単に資産運用できるサービスなども多く、初心者でも副業として投資を始める方が増えています。

投資である以上絶対に損をしないという保証はありませんが、初心者でもリスクを回避するための機能やサービスが整っているサービスを利用すれば比較的安心して資産運用できますよ。

この章では簡単に投資ができるおすすめのサービスを紹介します。

おすすめ投資サービス1 DMM FX

 

DMM FXFX初心者におすすめのサービスです。

FXとは
通貨と通貨を交換する「外国為替証拠金取引」のことです。「レバレッジ」という仕組みがあり、少額で大きな金額の取引ができます。

口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料などが無料であるため、投資をこれから始めたい方も比較的利用しやすいといえるでしょう。

また申し込みから最短即日ですぐに取引を始めることができるのも魅力です。

スマホとPCのどちらからでも利用できる高性能ツールや、FX業界初のLINEでの問い合わせ対応など初めてFX投資をする方でも安心できるサポート体制が整っていますよ

おすすめ投資サービス2 松井証券MATSUI FX

松井証券MATSUI FX業界最少である1通貨単位から取引が可能なFXサービスです。

利幅は少なくなるものの、リスクが小さくなるため初心者にぴったりなサービスだといえます。

またコールセンターは7時から24時まで対応しているため、夜間でも問い合わせできるのがうれしいポイントですね。

おすすめ投資サービス3 DMM株

DMM株はDMMグループ「DMM.com証券」が運営している証券会社であり、さまざまな金融サービスを提供しています。

長期的な観点から株価の右肩上がりが期待できる「米国株(NYダウ)」に対して、取引手数料無料で1株から投資できるのが特徴です。

難しい専門用語や複雑な操作を省いてシステムを使うことができるので、初心者でも安心ですね。

また24時間体制でメール、電話、LINEによるサポートを受けることが可能ですよ。

おすすめ投資サービス4 SBI証券

SBI証券業界屈指の手数料の安さが特徴のネット証券サービスです。

投資初心者からベテラン投資家まで幅広い方に利用されています。

手数料0円で一株から購入でき、国内株だけでなく米国株や中国株などにも投資できますよ。

また専門家が取引銘柄を選んで運用してくれる「投資信託」というサービスを提供しており、初心者でも少ないリスクで投資ができます

取引手数料や投資信託の保有額に応じてポイントが貯まる仕組みになっており、貯まったポイントも投資できますよ。

なお貯まったポイントは、Vポイント、Pontaポイント、dポイントなどに変換できます。

3.スキルを身に付けてから副業をするのも一つの方法

副業でもっと稼げるようになりたいのだけど、どんな方法が良いかな?

せっかく副業を始めるならより高い収入を得られるようになりたいですよね。

結論からいってしまえば、副業で稼ぐには需要が高く専門性の高いスキルを身に付けるのがおすすめです。

そこでこの章では「プログラミング」「動画編集」「Webデザイン」のスキルを身に付けられるスクールを紹介します。

お金のプロ
スクールを活用して効率よくスキルを身につけ、副業に活かしましょう。

おすすめ1 プログラミングスクール

IT業界はリモート化が進んでおり、オフィスに通わずに受注できるプログラミング案件も増加しています。

そのため適切なスキルを習得できれば、好きな時間に在宅でプログラミングの副業をすることが可能です。

現在はオンラインで受講できるプログラミングスクールもあるため、本業を続けながらでもご自身のペースでスキルを習得できますよ。

ここではオンラインで受講できるおすすめのプログラミングスクールを三つ紹介します。

おすすめプログラミングスクール1 テックアカデミー

テックアカデミー現役のエンジニアから学べるオンラインに特化したプログラミングスクールです。

さまざまなプランがあり、なかでも「はじめての副業コース」はこれから副業に活かせるスキルを身に付けたい方に最適なプランです。

「はじめての副業コース」には、実力判定テスト合格と案件への応募を条件に必ず仕事の案件を紹介してもらえる保証が付いているのが大きな特徴です。

初めての仕事の受注が保証されていれば、安心してスキルを磨くことができますね。

また案件を受注した後も、仕事の進行管理や分からない点に関してアドバイスしてくれるなど納品まで心強いサポートがありますよ。

お金のプロ
エンジニアとして副業を着実に始められるおすすめのスクールです。

おすすめプログラミングスクール2 DMM WEBCAMP就業両立コース

DMM WEBCAMP就業両立コース本業とプログラミングの勉強を両立したい方におすすめのスクールです。

仕事をしながらでもDMM WEBCAMP独自で開発したオンライン教材を使用して好きな時間に自分のペースで無理なく学習できますよ。

また週に一度25分の定期メンタリングを行っており、疑問点の解消や学習方法のレクチャーなど個人に合わせたサポートを受けられます。

お金のプロ
休校日を除き、13〜22時であれば常駐の講師がビデオチャットで素早く疑問に回答してくれるサポートも用意されていますよ。

おすすめのプログラミングスクール3 侍エンジニア

侍エンジニアマンツーマン指導に特化したプログラミングスクールです。

マンツーマン指導を重視することで受講者のモチベーションを維持し、挫折しないように導いてくれます

専属の講師が付いてくれるので、自分の都合に合わせたオリジナルのカリキュラムを組むことができますよ。

また全てのコースでいつでも質問や相談ができる環境が用意されており、専属コーチ以外からのサポートも受けられます。

さらに「特別優待プログラム」として小学生や女性、シングルマザーや障害者向けにサポートを強めており、条件に当てはまる方であれば最大で25%の優待割引を受けられます

お金のプロ
無料のカウンセリングを実施しているので、まずは気軽に相談をしてみるのもいいでしょう。

おすすめ2 動画編集スクール

動画のコンテンツが急速に増えたことにより、現在即戦力となる編集者が必要とされています

そのため初心者でもスキルさえ身に付けてしまえば、副業として動画編集の案件を確保できる可能性が高いと考えられます。

なお動画編集スクールもオンラインスクールが主軸となっており、ご自身のライフスタイルに合わせて短い時間で効率よく学習することが可能です。

お金のプロ
ここではおすすめの動画編集スクールを二つ紹介します。

おすすめの動画編集スクール1 studio US

studio US(スタジオアス)未経験者からプロの動画クリエイターを目指せる動画編集スクールです。

全てオンライン教材にて学習を行うため、24時間どこでも好きなだけ受講ができます。

日中は本業で忙しくて時間が取れないという方でも、夜間に学習を進めることが可能ですよ。

基礎から中級者向けの実践的なトレーニング、仕事の受注の仕方などプロとして活動していくために必要な動画教材が700本以上用意されています。

さらに教材は随時新しいものに更新されるため、常に最新の情報に触れることができるのも魅力です。

またstudio US請け負っている高単価案件にも参加できたり、紹介をしてもらえたりするので実践的にスキルを身に付けられますよ。

お金のプロ
卒業後は即戦力として活躍できるスクールですね。

おすすめの動画編集スクール2 クリエイターズジャパン

クリエイターズジャパン最短2週間で動画編集をマスターできるのが強みのスクールです。

クリエイターの経験をもとにしたカリキュラムが組まれており、案件獲得のノウハウも教えてくれるので、現場で必要な実力を効率よく身に付けられますよ。

また独自のオンラインサロンを運営しており、クリエイター同士で切磋琢磨できる環境も整っています。

さらに動画編集のスキルだけでなく営業方法やマーケティング、確定申告の仕方など副業を始めるために役に立つ授業も行ってくれますよ。

お金のプロ
スキルだけでなく仕事を獲得する方法などを知りたい方におすすめといえるでしょう。

おすすめ3 Webデザインスクール

Webデザインの仕事は、Webサイトの制作の現場のなかでも需要の高いものの一つです。

そのためしっかりスキルを身につければ副業として案件を獲得することは十分可能であるといえます。

Webデザインスクールによって通学型とオンライン型の学習スタイルがあるので、ご自身のライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。

お金のプロ
この章ではおすすめのデザインスクールを三つ紹介します。

おすすめデザインスクール1 デジタルハリウッド STUDIO by LIG

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG専門学校の「デジタルハリウッド」とLIGが業務提携して運営をしているスクールです。

9万人以上のクリエイターを輩出したデジタルハリウッドのノウハウが詰まったカリキュラムを受けることができます。

現役クリエイターによる実践的なスキルを身に付けるための講座を定期的に開催しており、常に最新の情報に触れることができます。

また「通学+オンライン」「フルオンライン」「通学」のなかから、ご自身に合った学習スタイルを選ぶことができます。

おすすめWebデザインのスクール2 デジハリONLINE

デジハリONLINEはデジタルハリウッドが母体となって運営している完全オンラインスクールです。

完全オンラインでデジタルハリウッドが培ってきたノウハウやオリジナルの映像教材など充実した学習を受けられます

オンラインでも生徒が孤立しないように個人面談と学習指導を定期的に行い、クラスメイトと進み具合を共有しながら目標の達成をスタッフと共に目指す「オンライン・アダプティブ・サポート」を実施しています。

また受講生や卒業生、講師やスタッフの交流会を年に数回行っており、全国各地からもWebデザイン、映像編集などジャンルを問わず多くの方が参加されます。

情報交換だけでなく、人脈作りの場としても活用できるのが魅力だといえるでしょう。

お金のプロ
さまざまな手厚いサポート受けられるので安心して副業をスタートできそうですね。

おすすめWebデザインスクール3 インターネット・アカデミー

インターネット・アカデミー日本有数のWeb制作会社IBJが母体である日本初のWeb専門スクールです

Web制作会社IBJには、これまでに東京大学、京都大学iPS細胞研究所、気象庁などのホームページ制作に携わってきた実績があります

インターネット・アカデミーなら、実際の制作現場でしか知り得ないノウハウと最新の技術を組み合わせたカリキュラムで学習ができますよ。

またWebデザインだけでなく、プログラミングやIoTエンジニアなどさまざまなコースが開設されています。

校舎への通学とオンラインでの受講のどちらも選ぶことが可能であり、自分のライフスタイルに合わせた学習ができます。

お金のプロ
選ばれ続ける老舗であり安心感のあるおすすめのスクールです。

4.副業を始める際の注意点

どの副業を始めたいか分かってきたけど、どんな事に気をつけなきゃいけないかも知りたいな。

副業を始める前に、会社の就業規則や確定申告などについて知っておく必要があります

知らずに副業を始めてしまって、後からトラブルにならないように注意しましょう。

ここでは副業を始める際の注意点を解説します。

【副業を始める際の注意点】
副業を始める際の注意点のイラスト

注意点1 会社の就業規則を守る

会社に勤めている方は必ず就業規則を確認しましょう

会社によっては副業を禁止していたり、副業をしている旨を報告をしなければならなかったりというケースがあります。

知らずに副業を始めて本業に支障が出たり、報告を怠ったせいで何らかのペナルティーを受けてたりする事態はできるだけ避けたいですよね。

また副業の内容によっては情報漏洩を危惧して禁止されている職種の可能性もあるため注意しましょう。

お金のプロ
就業規則を無視して副業をしてしまうと、懲戒処分や損害賠償などに発展してしまう可能性もあります。

注意点2 確定申告が必要になる収入のラインを把握する

本業の給与所得以外に収入が発生した場合、確定申告が必要になるケースがあります

本業の収入とは別に所得金額が20万円を超える場合には確定申告をしなければなりません。

お金のプロ
確定申告の義務があるのにもかかわらず行わなかった場合、脱税となり罪に問われてしまうこともあるため必ず申告しましょう。

メモ
所得金額は収入から経費を差し引いた金額を指します。経費とは副業を行うために購入した物や移動費などの支出です。仕事に関わった支出は必ず経費として計上しましょう。

5.まとめ

現在は初心者でも始めやすく隙間時間でできるものから、専門的なものまでさまざまな副業があります。

なかには場所を選ばずにできるリモートワークの副業もあります。

自分の生活スタイルに合った副業を選べば、本業や趣味などと両立して収入を得ることが可能です。

ただし会社員として働いている方は就業規則を確認し、収入額が一定のラインを超える場合には必ず確定申告をしましょう。

またスキルを身に付けて高収入を目指したいなら、専門性を磨くためにスクールを利用するのも一つの手です。

スキルを身に付ければ副業としてだけでなく、転職など将来に幅広い選択肢を持つことができるでしょう。

お金のプロ
ライフスタイルや目的に合わせて副業を始めてみましょう。

【副業におすすめのサービス3選】
※横にスクロールできます
サービス名 ジャンル 特徴
ビッコレ ポイントサイト 簡単な案件をこなして「ビットコイン」を獲得!仮想通貨投資もできる
>>>公式サイトはこちら
マクロミル アンケートモニター ポイントを貯めて現金やAmazonギフト券と交換可能!換金手数料0円で安心
>>>公式サイトはこちら
BASE ネットショップ ネットショップ開設実績5年連続ナンバーワン!手数料0円でおしゃれなネットショップを開設
>>>公式サイトはこちら