「税理士ドットコムってよく名前を見かけるけど、実際どんなサービスなんだろう?」
「税理士ドットコムの評判が気になるなあ」
税理士紹介サービスの利用を検討していて、税理士ドットコムを候補に入れているという方は多くいらっしゃるでしょう。
税理士ドットコムは大手の税理士紹介サービスで登録税理士は6,400人を超えます。
紹介料が無料であること、税理士報酬の削減に多くの実績があることなどから、多くの経営者や個人事業主から信頼を寄せられています。
しかし、「紹介された税理士と合わなかった」といったネガティブな口コミが見受けられることもあります。
利用前に税理士ドットコムがどんなサービスで、ユーザーからどんな評価を受けているのかは知っておきたいところですよね。
そこで、この記事では税理士ドットコムのサービス内容や評判・口コミについて解説していきます。
福留 正明
1.税理士ドットコムってどんな紹介サイト?
「そもそも、税理士ドットコムは他の紹介サイトとどう違うんだろう?」
ということが気になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
税理士ドットコムは利用者実績ナンバーワンの大手税理士紹介サイトです。
どのような理由で人気を集めているのでしょうか。
まずは税理士ドットコムの特徴を確認していきましょう。
1-1.運営会社は上場企業!6,400人以上の税理士が登録
税理士ドットコムは「弁護士ドットコム株式会社」 によって運営されています。
弁護士ドットコム株式会社は上場企業であり、信頼性という観点では申し分ないといえるでしょう。
また、税理士ドットコムには全国各地の6,400人以上の税理士が登録されています。
税理士の得意分野や年齢、実績、所在地などさまざまなニーズに応えることができるのは大規模な紹介サイトならではの魅力ですよね。
税理士の間でも「税理士紹介サービスといえば税理士ドットコム」といわれるほど認知度の高いサービスなんですよ。
1-2.税理士報酬の削減に強い!コストカットが実現できる
税理士ドットコムの強みは税理士報酬を削減した実績の多さです。
税理士ドットコムによると、利用者の71.4%が税理士報酬の引き下げに成功したと発表されています。
1-3.紹介料は無料!納得できる税理士と出会える
「大手のサイトってことは高い紹介料をとられるんじゃない?」
と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、税理士ドットコムは税理士の紹介料が無料です。
契約を結ぶ税理士と出会えるまで費用が発生しないため、「この人なら信頼できる」と思える税理士と出会うまで無料で複数人の税理士を紹介してもらえますよ。
2.税理士ドットコムの評判は?口コミを紹介!
「サービス内容やメリットはなんとなく分かったけど、実際の評判はどうなんだろう?」
と気になっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
実際にサービスを利用する前にユーザーの評判は確認しておきたいですよね。
実は税理士ドットコムの公式サイトには数多くの口コミが掲載されています。
口コミを寄せているのは例えばこのような人たちです。
- ケース1 顧問税理士の変更を相談した調査/リサーチ業
- ケース2 初めての税理士探しを依頼したITサービス業
- ケース3 会社設立に伴って税理士を探していた不動産業
- ケース4 相続税申告のために税理士を必要としていた個人
- ケース5 経営サポートをしてくれる税理士を探していた個人事業主
また、口コミのなかには申し込んだ当日に税理士を紹介してもらえた例もあります。
このスピーディーな対応も税理士ドットコムの魅力といえるでしょう。
個々の口コミを詳しく確認したい方は、ぜひ税理士ドットコムの公式サイトも確認してみてくださいね。
3.税理士ドットコムに悪い評判はないの?
「なんだかいい話ばかりだけど、税理士ドットコムに悪い口コミはないの?」
と疑問に感じている方もなかにはいらっしゃるでしょう。
確かに税理士ドットコムで紹介された税理士とうまくいかず、新しい税理士を探さなければならなかった例もあります。
税理士との相性は実際に話をしたり業務を進めたりするまではなかなか分からないものですよね。
「思っていたのと違う……!」
といった事態はどんなサービスで税理士と巡り会っていたとしても起きる可能性があります。
それでは、自分に合った税理士を探すためにはどうすれば良いのでしょうか?
次の章では税理士選びを成功させるための税理士ドットコムの賢い使い方を解説していきますよ。
4.税理士ドットコムの賢い使い方
税理士ドットコムはあくまでも税理士を紹介してくれるサービスです。
どんな税理士と出会いたいのか、どんな業務を頼みたいのかといった内容を整理するなどの事前準備はご自身で行う必要があります。
そこで、ここからは税理士ドットコムの賢い使い方を伝授していきます。
ステップ1 事前準備
まずは事前準備です。
税理士に何をお願いしたいのか、どんな税理士と出会いたいのかを明確にするためにも以下の点を整理しておきましょう。
- ・(ご自身の事業に関する相談の場合)業種・売上規模など
- ・税理士への報酬にあてられる予算
- ・税理士に依頼したい業務内容(記帳代行、融資のサポート、節税のアドバイス、経営コンサルティング、相続の手続きなど)
ただし、この内容が全てというわけではありません。
例えば会社設立のサポートを税理士に依頼したいと考えている場合は、追加で以下の内容もまとめておく必要があります。
- ・いつ会社を設立する予定なのか(設立したのか)
- ・税理士に設立の手続きを希望するか
- ・設立後、税務署へ各種書類を提出したか
また、税理士との面談の際に持参する事業計画書・登記簿謄本・定款はこの段階で用意しておきたいところです。
その他のケースでは、過去3期分の決算書類などを求められる例が多いため、事前に準備しておくと良いでしょう。
ステップ2 問い合わせ
準備が整ったら、いよいよ税理士ドットコムに問い合わせをしましょう。
税理士ドットコムは電話、またはメールで24時間365日問い合わせを受け付けています。
他の業務でなかなか手が空かない方でも気軽に相談しやすいのがうれしいですよね。
担当者が現在の状況を詳しく聞き取るため、ステップ1で準備しておいた内容を伝えましょう。
ステップ3 税理士探し
税理士探しは全面的に税理士ドットコムが行うため、あとは担当者からの税理士が紹介されるのを待つだけです。
依頼内容や時期によって変動するため一概にはいえませんが、税理士ドットコムには最短当日で税理士を紹介したという実績もあります。
迅速に対応してもらえるのは心強いですよね。
ステップ4 税理士と面談
多くの場合、担当者から複数人の税理士を紹介されるはずです。
そのなかから直接話をしたい税理士を選びましょう。
気になる税理士が決まったら担当者に日程を調整してもらい、税理士と面談を行います。
面談で税理士の人柄や態度をしっかりと見極めることが長く付き合える税理士と出会う秘訣です。
依頼したい業務内容や、気になることについてできるだけ話を聞いておきましょう。
もし実際に面談をしてみて納得がいかなければ、複数の税理士と面談をするのがおすすめです。
後悔することがないよう、仕事を依頼する税理士は慎重に検討しましょう。
ステップ5 税理士と契約
「この人になら安心して仕事を任せられる」と思った税理士と出会えたら、契約に進みましょう。
態度が不親切だった、料金が高いと感じたなど、少しでも気になる点があれば無理に契約する必要はありません。
「でも、面談した人に断りを入れるのは気まずいなあ……。」
と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、ご安心ください。
税理士ドットコムでは料金の交渉や断りの挨拶など直接言いにくいことは担当者が代わりに伝えてくれますよ。
交渉は税理士ドットコムの担当者が間に入ってくれるため、頼もしいですよね。
5.まとめ
税理士ドットコムは全国6,400人以上の税理士が登録している大規模な税理士紹介サイトです。
税理士報酬の削減に数多くの実績があり、コストを削減したい経営者にとって心強い存在であるといえるでしょう。
紹介料は無料で、納得がいく決断ができるまで何人でも税理士を紹介してもらえますよ。
公式サイトには会社を設立された方から相続税申告の相談をされた個人の方まで、幅広い層の方々からの感謝の声が寄せられています。
どのような立場の方でも安心して利用できるサイトであるといえるでしょう。
一方で、紹介された税理士とそりが合わずに解約してしまったという口コミも少数ながらあります。
ただし、税理士が希望に合わないということはどのサイトを使っても起こり得る事態です。
事前にご自身の希望をしっかりと伝えられるように準備しておくことで、良い税理士に出会える可能性が高まりますよ。