簡単に白色申告ができる会計ソフトを厳選!無料で使えるって本当?

白色申告にはどの会計ソフトを使ったら良いんだろう?
できるだけ費用を抑えたいな……無料で使えるサービスはないのかな?

白色申告のために会計ソフトを使いたいけれど、どれを選んで良いか分からず困っているという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

また費用の問題から手を出すことを躊躇っているという方もいらっしゃるかもしれませんね。

白色申告は青色申告に比べ手続きが簡単な傾向にありますが、自力で行うより会計ソフトを導入することで効率良く正確に作業を進められます

実は白色申告専用のプランなら他のプランに比べてコストが低く、無料のものもあります

税理士
この記事では白色申告ソフトに関する疑問を解決し、簡単に確定申告ができる会計ソフトを厳選して紹介します。

この記事の監修税理士
監修税理士の税理士法人チェスター代表 福留正明
税理士法人チェスター代表
福留 正明
税理士・公認会計士・行政書士・登録政治資金監査人・ファイナンシャルプランナー。富裕層の資産税コンサルティングに強みを持つ税理士法人チェスターの代表社員。 相続税申告実績は税理士業界でもトップクラスの年間1,700件以上(累計9,000件以上)を取り扱う。相続税申告サービスやオーダーメイドの生前対策、相続税還付業務等を行う。 資産税関連書籍の執筆や各種メディアから取材実績多数有り。
税理士法人チェスターは、グループ総勢200名以上の税理士事務所です
「税理士が教えるお金の知識」(以降、本メディア)では一部、メーカーやサービス提供事業者から広告出稿をいただいておりますが、コンテンツの内容については本メディア独自に制作しており、情報の掲載有無やコンテンツ内容の最終意思決定に事業者は関与しません。

1.白色申告とは?青色申告との違いや提出書類を解説

「そもそも白色申告って何かよく分かっていないかも……」

という方も多くいらっしゃるでしょう。

確定申告には白色申告と青色申告の2種類があります。

白色申告の方が楽だって聞いたから、白色申告をしたいんだけど……。
税理士
青色申告にしかないメリットもあります。なんとなく楽そうだからと白色申告を選ぶのではなく、違いをしっかりと検討した上で選択しましょう。

まずは白色申告と青色申告の違い、白色申告に必要な書類について解説します。

1-1.白色申告と青色申告の違い

青色申告と白色申告の違い

白色申告は職業に関係なく、事前の申告なしに行うことができる申告方法です。

一方青色申告を行えるのは事業所得や不動産所得、山林所得を得ている方のうち、事前に開業届および青色申告承認申請書を提出した方だけです。

【青色申告の対象となる所得の種類】
  • 事業所得……農業や漁業、製造業やサービス業、その他の事業などを通じて得た所得(譲渡所得と山林所得を除く)
  • 不動産所得……土地や建物などの不動産の貸付け、船舶や航空機の貸付けによって得た所得
  • 山林所得……山林を譲渡したり、取得日から5年以上経過した後に伐採して譲渡したりして得た所得

また白色申告では「簡易簿記(単式簿記)」と呼ばれる簡単な帳簿付けが認められていますが、青色申告では「複式簿記」で記帳をしなければなりません。

簡易簿記(単式簿記)と複式簿記とは
簡易簿記(単式簿記)とはお金の動きを収入と支出の2パターンで捉える帳簿の作成方法のことです。お小遣い帳や一般的な家計簿でも採用されています。
複式簿記とは一つの取引を複数の科目で記載する帳簿の作成方法のことです。お金の出入りと同時に財産の増減を把握することができます。

記帳方法が面倒であるというデメリットがある反面、青色申告では白色申告にないメリットを享受することができます。

税理士
白色申告と青色申告の違いや青色申告のメリットについてさらに詳しく知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。

1-2.白色申告の提出書類

白色申告の際は以下の3種類の書類を提出します。

【白色申告の提出書類】
  • ・確定申告書B
  • ・収支内訳書
  • ・確定申告書に添付する控除に関する書類

確定申告書、収支内訳書は国税庁のサイトから入手できます。

保険料控除、医療費控除など各種控除を受けたい場合は、生命保険の控除証明書や医療機関の領収書などを忘れずに添付しましょう。

2.白色申告ソフトにまつわる2つの疑問を解決!

「白色申告は手続きが簡単なのに、わざわざ会計ソフトを使う必要があるのかな?」

「高額な利用料金がかかるんじゃないの?」

このような疑問を持たれた方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、会計ソフトは確定申告だけではなく日々の帳簿付けの作業も楽にしてくれます

また白色申告ソフトは比較的コストが安く、無料で使えるものもありますよ。

税理士
ここからは白色申告ソフトの導入に関する疑問を解決していきますよ。

疑問1 白色申告に会計ソフトは必要?

青色申告よりも簡単な白色申告なら、わざわざ会計ソフトを導入する必要はないのでは……と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし記帳の方式は違えど、白色申告を行う方であっても帳簿の作成は義務付けられています

会計ソフトを導入すれば、お使いの法人口座やクレジットカードと連携して帳簿付けを自動化することができます

手作業で帳簿を付けているとミスが生じてしまう可能性もありますが、会計ソフトならヒューマンエラーを防ぐこともできるのです。

白色申告の提出書類に帳簿は入っていませんでしたよね?
税理士
提出義務はありませんが、事業者の方は帳簿を作成し保管しておくことが義務付けられているのです。帳簿を作成していないと高い「推定課税」が発生する可能性もあります。

推定課税(推計課税)とは
所得や売上の詳細が分からない場合に税務署が「あなたの事業ではこれくらいの利益があるはずなのでこれくらい納税してください」と推定で課税する方法です。

正直に申告していたとしても、帳簿がなければ費用や損失を証明することができません。

推定課税は必要以上に高額である場合が多いため、帳簿は必ず作成しましょう。

会計ソフトを導入し、クレジットカードや銀行口座を連携すれば記帳が格段に楽になりますよ。

疑問2 利用料金は高くない?

「自分でもできることにわざわざお金を出すのは抵抗がある……」という方もいらっしゃるでしょう。

しかし、会計ソフトの導入コストはそれほど高くありません。

それどころか、無料で使用できるソフトもあるのです。

例えば「やよいの白色申告 オンライン」は永年無料で利用することができます。

ええっ、ずっと無料で使えるソフトもあるんですね。
税理士
金銭的な理由で会計ソフトの利用を諦める必要はありません。無料とまではいかずとも月額1,000円以下で利用できる優秀な会計ソフトもあります。

注意
無料で使えるやよいの白色申告 オンラインはサポートが受けられません。年額4,600円からのベーシックプランなら電話・メール・チャットサポートが受けられます。

3.白色申告が簡単にできる会計ソフト3選

ここからはいよいよ白色申告が簡単にできる会計ソフトについて見ていきましょう。

ご紹介する会計ソフトは以下の三つです。

三つの会計ソフトの白色申告に使えるプランを表にしたものが以下です。

※表は横にスクロールできます。
ソフト名 プラン 利用料金 特徴
freee スタータープラン 月額1,480円(税込) 確定申告書の作成が簡単にできる
スタンダードプラン 月額2,680円(税込) 枚数無制限で写真からの領収書読み込みができる
プレミアムプラン 年額39,800円 税務調査のサポートが受けられる
やよいの白色申告オンライン フリープラン 無料 永年無料で確定申告書類を作成できる
ベーシックプラン 初年度:0円
2年目以降:9,200円(税抜)
電話・メール・チャットサポートを受けられる
トータルプラン 初年度:8,400円(税抜)
2年目以降:16,800円(税抜)
操作の質問、業務相談ができる
マネーフォワードクラウド確定申告 パーソナルミニ 1カ月無料
月額1,280円
確定申告書の作成が簡単にできる
パーソナル 1カ月無料
月額1,680円
月次推移のレポートが確認できる
パーソナルプラス 1カ月無料
年額35,760円
電話サポートが受けられる

それぞれの会計ソフトについて詳しく解説します。

会計ソフト1 freee

freeeの強みはスマホアプリで確定申告書類を作成することができることです。

銀行口座・クレジットカードと連携できるのはもちろん、領収書やレシートをスマホのカメラで撮影するだけで自動的に記帳してくれますよ。

会計の知識が全くないという方でも画面の案内に従って質問に答えるだけですぐに確定申告書類が完成します。

もっとも安価な月額980円のスタータープランにもチャット・メールサポートがつくので分からないことがあっても安心ですね。

スマートフォンで確定申告書類が作れるのは便利だなあ。

会計ソフト2 やよいの白色申告オンライン

やよいの白色申告 オンラインはなんといっても全ての機能を永年無料で使用できるのが長所です。

やよいの白色申告 オンラインは16年連続売上ナンバーワンを誇る「弥生」が提供するサービスであり、信頼性についても申し分ありません。

2022年に行われた「クラウド会計ソフトの利用状況調査」では、弥生は個人事業主が使用するソフトの53.9%を占めています。

会計ソフトの利用に不安があるという方はベーシックプランを選択すれば電話・メール・チャットでのサポートが受けられます。

困ったときには業界最大規模の弥生のカスタマーセンターが必ず助けになってくれますよ。

みんなに選ばれているソフトが安価に利用できるのは嬉しいなあ。
税理士
サポートも手厚く、万人におすすめできるソフトだと言えるでしょう。

会計ソフト3 マネーフォワードクラウド確定申告

マネーフォワード クラウド確定申告では、同社が提供するさまざまな他サービスと連携して細々とした作業をすべて自動化することができます。

他サービスとはマネーフォワードクラウド経費、マネーフォワードクラウド給与、家計簿アプリ「マネーフォワードクラウドME」などです。

初心者向けの解説記事や、使い方動画も充実しています。

それでも不安だという方のために年額35,760円とやや高価ですが電話サポートを受けられるパーソナルプラスプランの用意もあります。

さらに、今後スマホアプリで確定申告書類を提出するサービスの提供も予定しています。

業務の本質ではない部分をまとめて自動化できるのは助かる!

4.まとめ

白色申告は青色申告より手続きが簡易であるとはいえ、帳簿の作成が義務付けられているため会計ソフトを導入した方が日々の労力を減らすことができるでしょう。

この記事では簡単に白色申告ができる三つの会計ソフトをご紹介しました。

初めての方にも自信を持っておすすめできるのが「freee」です。

freeeなら操作が簡単な上、ちょっとした空き時間を利用してスマホアプリで確定申告作業を済ませることができます

またやよいの白色申告 オンラインなら永年無料で全ての機能を使うことができるため、導入コストがゼロで済みます。

今後事業を拡大する予定のある方は確定申告だけではなくいろいろな業務を自動化できる「マネーフォワード クラウド確定申告」を導入してはいかがでしょうか。

税理士
会計ソフトを導入して、確定申告の作業を効率化していきましょう。